26卒
募集中
2025/07/04 更新
技術系
営業系
総合系
事務系
その他
いえとにわ サスティナブルな暮らしをご提案
(株)フタガミ
採用職種/ | 総合職(販売、企画、各種事務等)、ガーデナー、トリマー |
事業内容/ | 各種小売・住宅建築・内外装工事 |
担当者からの一言 25/04/01更新
当社ページをご覧いただきありがとうございます。
●2026年3月卒業予定者の新卒募集中です。!
興味のある方はエントリーをお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※なお、中途の募集は行っていますので、興味のある方は
エントリーをお願いします。
採用担当

- □総務部
- 西森 鉄平
- □入社のきっかけ
- 地元高知が好きなことと、人と接する仕事がしたかったため。
- □ここだけは負けない!
- 「高知県民のために」という思い
会社紹介1
特色展望
フタガミでは様々な社会貢献活動を行っています。
その目的の一つが、地域社会に対して「善行」ができる社員を育成するためです。
善行ができるようになると、心の中に自然と謙虚さが芽生え、人にやさしくなり、やがてそれが自分の仕事にも反映されます。
「人の喜びを自分の嬉びにできる」そんな心豊かな人間になりたい方をお待ちしています。
その目的の一つが、地域社会に対して「善行」ができる社員を育成するためです。
善行ができるようになると、心の中に自然と謙虚さが芽生え、人にやさしくなり、やがてそれが自分の仕事にも反映されます。
「人の喜びを自分の嬉びにできる」そんな心豊かな人間になりたい方をお待ちしています。
アピールポイント
![]() |
地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業 |
![]() |
研修制度や自己啓発支援が充実している企業 |
![]() |
チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業 |
企業詳細データ
社名
株式会社フタガミ創業
昭和21年設立
昭和42年11月7日資本金
5,000万円代表者
代表取締役 二神 昌彦従業員数
計514名/男266・女248売上高
グループで110億円郵便番号
〒783-0055所在地
高知県南国市双葉台1事業所
●本社系統本社/南国市双葉台1番地
●住宅関連
住宅部/高知市東秦泉寺122-1
COMO/南国市廿枝1156
木工部/須崎市大間東町4-25
外商部/高知市朝倉甲496-1
マルニガーデン/南国市篠原16
●ホームセンターマルニ
本 部/南国市双葉台1番地
須崎店・朝倉店・安芸店・田野店・窪川店・田井店・山田店・旭店・十津店・QUEST古津賀店
●ホームセンターハマート
朝倉店・野市店・横浜店・薊野店
●ホームセンターブリコ
桟橋店・介良店・通販
●イエローハット
土佐店・南国店・四万十店・高知インター店・須崎店
●ダイソー
野市店・十津店
●ペットショップ
アシスト南国・アシスト古津賀・アシスト薊野
関連会社
(株)ハマート(株)ホームセンター佐川
(有)美和建材/建築材料の販売業務
池田屋/植物苗の生産業務
理念
企業の存在意義として、フタガミのあるべき姿として、お客様に心の豊かさ、幸福感を感じて頂けるためには、我々はどうすればよいのかを常に考え、信頼そして感動を自ら一人一人が創造していくという意識のもと業務を遂行していきます。そして、この使命を実現するため、私たちは、4つの約束をします。
1. 顧客主義
〜お客様の喜ぶ顔を自分の喜びにする。
2. 凡事徹底
〜お客様が気持ちよく買えるお店づくり。
3. 社会貢献
〜地域からほめられる社員を育成する。
4. 自然林構想
〜いい土でなければ、人は育たない。
わたしたちは、この使命感のもと、「高知県民になくてはならない企業になる」ことを目指しています。
沿革
1967年11月/昭和21年4月の創業以降、事業を拡大し、高知県須崎市大間東町4番25号に木製建具の製作販売を目的として、(株)二神木工(資本金2,500千円)を設立。1967年12月/建設業の高知県知事登録業者となり、内・外装工事の受注体制を強化。
1970年11月/住宅用アルミサッシへのニーズの対応及び受注体制の強化を目的として、高知支店(現在の建築事業部)を高知市比島4丁目1番40号に移転。
1972年12月/アルミサッシの需要拡大に伴い、木工所(現在の須崎工場)に隣接して、アルミサッシ加工工場及び倉庫を新規開設。
1974年03月/建設業の許可制度導入により、建築工事・木工工事・内装工事・外装工事・建具工事の高知県知事許可業者となる。
1976年06月/建築様式の変化と事業の多角化から、商号を現在の(株)フタガミに変更。
1979年04月/一級建築士事務所として住宅事業に参入。高知県知事許可により、大型工事受注への対応を図る。
1979年06月/宅地建物取引業免許を取得。
1980年10月/社団法人全国建物取引業保証協会へ加入。
1982年03月/ホームセンターマルニ高須店出店。
ホームセンター事業部を併設。
1983年03月/ホームセンターマルニ須崎店を木工所(現在の須崎工場)に隣接して出店。
1984年04月/ホームセンターマルニ土佐店出店。
1984年07月/住宅部門強化のため、財団法人性能保証住宅登録機構の登録業者となる。
1984年12月/率改善の要請から、須崎市の木工所並びに高知支店のアルミサッシ作業所を分離統合し、各部署の主たる業務を木工場は木工場・内装工事、高知支店(現在の建築事業部)は建築工事、土佐事業所(現在は別会社)は金属製建具工事(アルミサッシ)とした。
1986年07月/ホームセンターマルニ中村店出店。
1987年04月/ホームセンターマルニ高知店出店。
1987年09月/ホームセンターマルニ朝倉店出店。
1988年06月/ホームセンターマルニ安芸店出店。
1989年04月/ホームセンターマルニ野市店出店。
1990年05月/ホームセンター田野店出店。
戸建住宅の受注強化を目的として、高知営業所を高知支店(現在の建築事業部)に改組。
1990年06月/ホームセンターマルニ窪川店出店。
1991年02月/店舗数の増加に伴い、ホームセンターマルニ高須店に併設した管理部門をホームセンターマルニ朝倉店隣に移設。
1991年05月/ホームセンターマルニ南国店出店。
1993年04月/ホームセンターマルニ田井店出店。
1993年09月/住宅用構造材のプレカット加工を目的として、南国市双葉台に南国工場を新設。
1994年04月/イエローハット土佐店をフランチャイズ方式で出店。
1994年10月/イエローハット南国店をフランチャイズ方式で出店。
1994年11月/ホームセンターマルニ宿毛店出店。
1995年01月/ホームセンターマルニ山田店出店。
1995年06月/ホームセンターマルニ旭店出店。
1995年11月/イエローハット四万十店をフランチャイズ方式で出店。
1996年07月/県下最大規模の住宅展示場「ハウジングシアター高須」に木質系在来工法によるモデルハウスを出展。
1997年03月/イエローハット高知インター店をフランチャイズ方式で出店。
1998年11月/ホームセンターマルニ十津店出店。
1999年07月/ホームセンターマルニ大方店出店。
2000年03月/イエローハット須崎店をフランチャイズ方式で出店。
2001年03月/マルニ野市店跡地にダイソー100円ショップをフランチャイズ方式で出店。
2001年10月/ホームセンターマルニクエスト古津賀店出店。
2003年02月/ホームセンターマルニ高知店敷地内にペットショップ「ペットアシスト」を開店。
2003年08月/マルニ大方店跡地にダイソー100円ショップをフランチャイズ方式で出店。
2005年06月/マルニ十津店にダイソー100円ショップをフランチャイズ方式で出店。
2005年12月/ペットショップ「アシストファーム」を南国市に出店。
2006年03月/マルニ高知店2階にリフォーム部及びセレクトショップ「COMO」を開設。
2007年01月/フタガミグループに(株)ハマートが新たに仲間入りする。
2007年03月/アシスト古津賀を開店。
2009年03月/アシスト薊野を開店。
2009年06月/フタガミグループにホームセンター佐川が新たに仲間入りする。
2010年07月/本社登記を南国市篠原に移転。
2012年04月/イエリノ部を高知市愛宕山に開設。
2014年12月/ホームセンターマルニ高知店を閉店。
2015年04月/ホームセンターブリコが新たに仲間入りする。
2019年11月/本社機能を南国市双葉台オフィスに移転。
2020年02月/住宅部、イエリノ部が建築事業部に統合。
2021年01月/ホームセンターマルニ高須店を閉店。
2021年03月/建築事業部 薊野オフィスへ移転。
2021年05月/FUTAGAMI HOME&GARDEN 薊野モデルハウス「PORTA」オープン。
2022年05月/ホームセンターハマート清水店を閉店。
事業内容
●ホームセンター木材・建材、塗料・接着剤、金物・金具、道具・工具、作業用品、家電・電気用品、インテリア用品、園芸用品、 文具・事務用品、レジャー用品、ペット用品、エクステリア用品などの販売 (「ホームセンターマルニ」県内10店舗、「ホームセンターハマート」県内5店舗、「ホームセンターブリコ」県内2店舗)
●イエローハット
オイル、タイヤ、アルミホイール、バッテリー、カーオーディオ、ナビゲーションシステム、各種パーツ、洗車用品などの販売(「イエローハット」県内5店舗)
●ダイソーショップ
ダイソー100円ショップの運営(「ダイソー100円ショップ」県内2店舗)
●住宅部
新築、増改築・リフォーム及びこれらに付帯する業務(設計、宅地建物取引など)
COMO(セレクトショップ、レストランの運営)
<南国工場>住宅用構造材の下地処理並びに加工
●木工部
ビル内装工事用の構造材・造作材の加工、住宅用構造材の下地処理、各種木製品の製造
月平均所定外労働時間(前年度実績)
5.0時間会社紹介2
問い合わせ先
所在地/〒783-0055 南国市双葉台1TEL/088-856-6801
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@futagami.co.jp
HP-URL: https://www.futagami.co.jp/
採用情報
採用予定・雇用条件
〇採用予定職種・総合職(販売、企画、各種事務等)
・ガーデナー(にわチーム)
・トリマー(アシスト)
〇採用対象 給 与
(2024年4月実績) (2026年3月卒予定)
大学院卒 190,000円 195,000円
大 卒 190,000円 195,000円
高専卒 170,000円 185,000円
短大卒 170,000円 185,000円
専門職訓卒 170,000円 185,000円
※別途、時間外手当、通勤手当(上限有り)あり
仕事内容
〇総合職(販売、企画、各種事務等)ホームセンター店舗での販売・接客、売場管理(品出し、発注、売場作成等)、
店内でのワークショップやイベントの企画・運営、事務作業 等
〇ガーデナー(にわチーム)
お庭の設計、施工、メンテナンス、モデル庭園の管理 等
〇トリマー(アシスト)
トリミング、動物のお世話、接客、商品管理(品出し、発注、売場作成等)
求める人材像
高知県が好きな方。人の喜ぶ顔を自分の喜びにできる方。
募集人数
〇総合職(販売、企画、各種事務等)⇒若干名〇ガーデナー(にわチーム)⇒1名
〇トリマー(アシスト)⇒1名
募集学科
〇総合職(販売、企画、各種事務等)⇒全学部全学科〇ガーデナー(にわチーム)⇒造園学科
〇トリマー(アシスト)⇒トリミング学科
昇給・賞与
昇給/年1回(4月)賞与/年2回(7月、12月)
諸手当
資格・超過勤務・休日・通勤・家族他勤務条件・福利厚生
就業時間
変形労働時間制を採用 実働8時間(休憩1時間)※配属先によって勤務時間は異なります
休日休暇
年間休日:110日有休休暇、特別休暇、年末年始休暇
(但し、配属先によって勤務体制は異なります)
社会保険
社会保険完備福利厚生
社宅、社員研修、定期健康診断、クラブ活動(野球、陸上、アウトドア)、資格取得補助制度、介護休業制度、産前産後休暇制度、育児休暇制度、勤続表彰、退職金制度、互助会など※こうち奨学金返還支援事業登録企業
勤務地
高知県内のホームセンター、イエローハット各店、アシスト各店及び本社教育・訓練
新人社員研修、年代別研修(新卒入社2,3年目)、若手社員研修(2〜4年目社員)、中途社員研修、レベルアップ研修など、OJTを基本にした研修及び、 指導、バックアップを行います。社員の主な出身校
高知大、高知工科大、高知県立大、専修大、日本大、東海大、近畿大、創価大、神奈川大、佛教大、国学院大、中央学院大、岡山理科大、第一経済大、京都女子大、南九州大、高知高専、各短大、各専門学校、各高校就業場所における受動喫煙防止の取組
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)採用実績
採用年度 | 大学院卒 | 大卒 | 高専卒 | 短大卒 | 専門職訓 | 高卒 | 一般中途 | 採用合計 | |||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
2025 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 6 | 5 | 17 |
2024 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 | 2 | 10 |
2023 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 9 | 4 | 17 |
2022 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 2 | 16 | 2 | 29 |
2021 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 9 | 8 | 25 |
問い合わせ先
所在地/〒783-0055 南国市双葉台1TEL/088-856-6801
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@futagami.co.jp
HP-URL: https://www.futagami.co.jp/
セミナー・合同会社説明会
開催日 | 時間 | 名称 | 詳細 |
2025 03/01(土) |
13時〜17時 | 高知就活ナビ×ケンジン共催 高知就職ガイダンス | GO! |
高知県民体育館 |
会社説明会・試験日程
開催日 | 時間 | 名称 | 予約 | 詳細 | 地図 |
随時受付 | フタガミ個別企業説明会 | 申込 |
|
MAP | |
フタガミの個別企業説明会です。 対面形式、オンライン形式どちらでも対応可能です。 ご希望の方法をご連絡下さい。 その後、日程調整をさせていただきます。 【内容】 〇対面形式 ・企業説明(採用試験詳細含む) ・採用担当者との面談 ・事業所見学(希望店舗の見学) 〇オンライン形式(ZOOMを使用) ・企業説明(採用試験詳細含む) ・採用担当者との面談 【担当者連絡先】 総務部 中平 Tel:088-856-6802 公式LINE:https://lin.ee/Fn9IACr 【その他】 〇対面形式の場合 ・集合場所:フタガミ本社(南国市双葉台1番地) ・無料駐車場あります 。 ・後免駅からの送迎も可能です。 (前日までにご連絡下さい。) |
採用の流れ
■大学生等のエントリー
まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■職場見学
職場見学は、随時受け付けています。
採用担当者まで、連絡してください。
できるだけ希望に沿えるようにします。
連絡内容 希望店舗(事業所)
希望日程
■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
▼
【3】応募
▼
【4】書類選考
▼
【5】一次試験(適性試験・VTRレポートテスト・面接)
▼
【6】二次試験(役員面接)
▼
【7】内定
まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■職場見学
職場見学は、随時受け付けています。
採用担当者まで、連絡してください。
できるだけ希望に沿えるようにします。
連絡内容 希望店舗(事業所)
希望日程
■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
▼
【3】応募
▼
【4】書類選考
▼
【5】一次試験(適性試験・VTRレポートテスト・面接)
▼
【6】二次試験(役員面接)
▼
【7】内定
問い合わせ先
所在地/〒783-0055 南国市双葉台1TEL/088-856-6801
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@futagami.co.jp
HP-URL: https://www.futagami.co.jp/
インターンシップ日程
開催日 | 時間 | 名称 | 予約 | 詳細 | 地図 |
随時 | 応相談 | フタガミ企業説明&事業所見学 | 申込 | GO! | MAP |
フタガミが展開する、ホームセンターやカー用品専門店などの様々な事業所を見学します。 また、採用試験の情報も含めた企業説明も行います。 参加ご希望の方は、事前予約をお願いします。 定員6名(定員に達し次第、募集締め切り) ◆開催日時:随時※時間応相談 ◆集合場所:フタガミ本社(南国市双葉台1番地) ◆連絡先:総務部 依光 Tel:088-856-6802 公式LINE:https://lin.ee/Fn9IACr ※・本社近くのオシャレなカフェの昼食付き。 ・無料駐車場あります 。 ・後免駅からの送迎も可能です。 (前日までにご連絡下さい。) ・服装は移動が多くなりますので、楽な服装でお越し下さい。 (ただし、ジャージ等は不可) |
インターンシップの流れ
下記問い合わせ先までご連絡ください。
株式会社フタガミ 総務部 採用担当 依光まで
*住所 783-0055
高知県南国市双葉台1番地
*電話 088-856-6801
*MALL recruit@futagami.co.jp
株式会社フタガミ 総務部 採用担当 依光まで
*住所 783-0055
高知県南国市双葉台1番地
*電話 088-856-6801
*MALL recruit@futagami.co.jp
問い合わせ先
所在地/〒783-0055 南国市双葉台1TEL/088-856-6801
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@futagami.co.jp
HP-URL: https://www.futagami.co.jp/