• 大学・専門学校別
  • Cw

大学と社会は別の世界ということを意識して欲しい。

岸 孝司

(株)相愛

東海大学
[海洋学部 海洋科学科]
福井北陸高校 普通科

就職活動開始。あなたは何をしましたか?
まずはどんな求人があるのか大学の教授に聞き、これからのことについていろいろと相談し頼りました。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
会社訪問で積極的に質問をし、大手企業は想像以上に部門が細かく分かれていることを知り、驚きました。
就職活動で一番困ったことは?
就職難の時代でもあったため、求人を出している企業が少なかったことです。その狭い枠の中でも、自ら積極的に動くことで希望の仕事を見つけることができたと思います。
現在の仕事に決めた理由は?
アルバイトで海水の泥を分析しており、分析ができる環境コンサルの仕事を希望していました。でも分析だけではなく、外に出ることや、書類作成にも興味があり、細分化されている大手企業ではなく、なんでもできる中小企業に就職したいと思ったからです。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
柔軟な考えと、多少の上下関係と、競争社会であることを知っておくこと。大学で学んだことがそのまま活かせられることばかりではありません。また社会・企業ではいろんな事業部も経営の波もあり、仕事を「これだけ」と限ることはできません。そして競争社会・上下関係がある中でみんな働いているということを学生のうちから意識してもらいたいと思います。