- 会員企業紹介
- (株)オサキ
情報が欲しい時は合同説明会へ行きましょう。
宮岡 心平
(株)オサキ
東洋大学
[第一文学部]
中村高校 普通科
就職活動開始。あなたは何をしましたか?
大学時代は教員になりたかったので、教員免許所得のための勉強をしたり教育実習に行ったりしていました。そのため周りの友人は3年生の秋頃から始めていた就職活動も、自分はほとんどしませんでした。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
友人に連れられ、合同会社説明会には何度か参加したことがあります。たくさんの企業が参加していて、どの会社も上手に自社のPRをしていました。進みたい方向がある程度決まっている人はいくつかの企業を狙って話を聞いていましたが、そうではない人にとってはどの企業も魅力的なので迷ってしまい大変だろうなと感じました。
就職活動で一番困ったことは?
途中、教員志望から企業への就職に変更しました。就職するなら高知でしたいと考えていましたが、その時点では高知の企業をまったく知らずに困りました。しかし、友人と一緒に参加した合同会社説明会がきっかけで、いくつかの企業を知ることができました。
現在の仕事に決めた理由は?
「商社」という響きに憧れたということも理由の一つですが、一番の決め手は人との出会いや繋がりを大切にする仕事ということですね。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
いろんな種類のアルバイトを経験して世の中のことをもっと知った方が良いですね。それと、人との出会いも大切です。特に、年配の方との会話からは自分が経験していないような面白い話や勉強になる話がたくさん得られます。