• 会員企業紹介
  • (株)山崎技研

就活は視野を広げるチャンス、その機会を活用しましょう。

吉岡 優佑

(株)山崎技研

松山大学
[経済学部 経済学科]
高知西高校 普通科

就職活動開始。あなたは何をしましたか?
まずは就職サイトに登録しました。そして説明会に出たりしながら企業研究をしました。学生時代のアルバイト経験から、将来は機械に携わる仕事をしたいと思っていたので、企業選びも自然と機械メーカーや製造系の企業が中心でした。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
説明会で社長や経営層に近い方がお話をされる企業があって、そういう企業は将来の展望などが聞けて良かったです。また、社長がそういう場に出席している企業は採用に力を入れている企業だと思うので、好印象を持ちました。
就職活動で一番困ったことは?
友人の就職活動の話を聞いて初めて興味を持った企業や初めて知った企業があっても、その企業は既に応募を締め切っていたことがあって、困ったことがあります。就職活動はいろんな企業を見て、知って、自分の視野を広げる絶好の機会ですが、有効に活かせなかったのは残念でした。
現在の仕事に決めた理由は?
一番は機械系メーカーということです。また話を聞く度に、「もっと知りたい」と思える企業だったからです。部署の紹介や事業説明などを聞きながら、将来の自分の姿が想像できたことも理由の一つだと思います。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
学生時代の就職活動は自分の見識を広げ、世の中にどんな企業があるのかを知れる良い機会です。変に自分で検索企業の枠を設けず、さまざまな業種の企業を見ておけば良かったと思います。