• 会員企業紹介
  • (株)丸三

壁にぶつかったらリセット。切り替えが大事です。

青木 唯

(株)丸三

美作大学
[生活科学部 福祉のまちづくり学科]
岡豊高校 普通科

就職活動開始。あなたは何をしましたか?
情報収集のために3年生の春から学内ガイダンスに参加しました。デザインの仕事をしたいと考えており会社をある程度絞っていたため、合同会社説明会への参加は遅かったです。3年生の1月から合同会社説明会に参加し始めました。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
会社説明会での質疑応答の時に大勢の前ですぐに手を挙げられず説明会後に個別で聞きにいったことが悔しい思いとして残っています。就職活動がうまくいっていなかった時期に、会社の面接で自分の夢を話したところ面接官に共感してもらえたことで良い方向に気持ちを切り替えるきっかけになりました。
就職活動で一番困ったことは?
やりたいことができる会社を高知で見つけることが難しく、一時は諦めようと思ったこともありました。大学の先生と「本当にやりたいことは何か?」ということを話したことで自分の気持ちを再確認できました。その頃にケンジンから採用情報のメールが届き、今の会社を知ることができました。
現在の仕事に決めた理由は?
自分のやりたいことができるかもしれないと思えたからです。新しい商品の提案ができるという点にも惹かれましたし、仕事だけでなくお客様を交えた様々な行事を行っていることも今の会社に決めた理由のひとつです。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
今やりたいと思っていることを諦めないでほしいです。やりたいことはすぐにはできなくても、思い続ければどこかでつながっていくことがあると思います。1度は壁にぶつかり挫折して悔しい思いをする経験も必要だと思います。友達や先生などによく相談することと、適度に遊んで気分転換することも大切だと思います。