• 会員企業紹介
  • 高知トヨタ自動車(株)

自分が好きな仕事、個性を活かせる仕事に出合えました。

坂本 隆哉

高知トヨタ自動車(株)

大阪産業大学
[経営学部 経営学科]
岡豊高校 普通科

就職活動開始。あなたは何をしましたか?
大学の野球部に所属していたため遅めの就活スタートとなってしまい、3年生の終わり頃に就職情報会社のサイトでどんな企業が求人を出しているのか調べることから始めました。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
大阪の合同会社説明会に参加したとき、あまりの人の多さに圧倒されてしまいました。人気企業に並ぶ学生の行列に自分も並び、自己アピールで競り勝つような気持ちにはなれなかったことを覚えています。
就職活動で一番困ったことは?
希望の企業や職種を決めるのに時間に余裕がなくて困りました。同じ野球部の部員や先輩からアドバイスをもらい、人と関わることが好きだと気づき営業職を第一希望に挙げることができました。
現在の仕事に決めた理由は?
興味があることを仕事にしたかったので、小さい頃から好きだった自動車業界を選びました。特に、高級車への憧れもあったことから弊社への希望が高まりました。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
もちろんこれまで野球に費やした時間も糧になっているのですが、将来の仕事を左右する就職活動にはじっくりと時間を取ったほうが良かったと思います。大学3年生の中頃から焦る気持ちが続いて精神的に辛かったですね。
「私の仕事」ここが面白い。
個性が仕事に生かせるところでしょうか。「車より自分を売る」というのが弊社の営業精神でもあります。また、アフターフォローのときに担当で良かったとお客様に思っていただけたときが一番嬉しいですね。
「私の仕事」ここがイメージと違っていた。
大きな違いではないのですが、メインの自動車はもちろんですが保険などの知識も必要なことを入社後に知りました。
「私の仕事」で発見した自分の意外な一面。
人と話すことは好きなのですが、学生の頃にはなかった分野が話題に上ることも増えました。もっと色々なことに関心を持って会話の幅を広げたいと思っています。