- 会員企業紹介
- 高知トヨタ自動車(株)

忙しいことが楽しいのは、仕事が面白い証拠です。
井上 慎也
高知トヨタ自動車(株)
大阪学院大学
[流通学部 流通学科]
高知中央高校 普通科
就職活動開始。あなたは何をしましたか?
大学4年生のとき、色々な企業のホームページや就職ガイドブックを読み、合同会社説明会に参加するなどして希望の仕事を探しました。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
会社訪問のとき現場社員の方の話を聞いて、実際の仕事内容や生活のことなど具体的に知ることができ、就職後のイメージが沸きました。自分に合った就職先選びにとても大切だと感じました。
就職活動で一番困ったことは?
私は就職活動の出だしが遅れてしまったため、興味があっても既に募集を締め切っている企業がありました。多くの企業情報を得て有意義な就職活動をするためには、活動の第一歩を早くすることが大切だと思います。
現在の仕事に決めた理由は?
都会への憧れもあり大阪の大学に進学しましたが、満員電車の生活が続くのは自分には合わないと感じ、地元高知で就職することにしました。
元々乗り物が好きということと、高知県は都会に比べて公共交通機関の不自由さから車なしでは生活しにくい環境です。生活の一部となる車をライフプランに合わせて提案できる仕事に興味を持ちました。
元々乗り物が好きということと、高知県は都会に比べて公共交通機関の不自由さから車なしでは生活しにくい環境です。生活の一部となる車をライフプランに合わせて提案できる仕事に興味を持ちました。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
時間を大切に。就職すると大学時代のような時間の使い方はできないと社会人の今、身をもって感じています。親や年長者からアドバイスをもらっていましたが、恐らくどの仕事でも大学時代のような自由な時間はないと思います。
小型バスの運転免許や、簿記の資格など学生時代に取っていれば、今できる仕事の幅も広げられたと思います。
小型バスの運転免許や、簿記の資格など学生時代に取っていれば、今できる仕事の幅も広げられたと思います。
「私の仕事」ここが面白い。
仕事柄、県内様々な場所を行き来していますので、土地勘のなかった場所で新たな発見ができることが面白いです。沢山のお客様を担当していて、お客様の望む関わり方ができたかどうか反省したりすることもあります。
「私の仕事」ここがイメージと違っていた。
自動車営業の仕事に、車の販売だけでなくオイル交換や修理点検の案内、また自動車保険の加入案内などもありました。車に関することすべてをフォローする仕事です。
「私の仕事」で発見した自分の意外な一面。
意外とまじめに仕事ができています…。当然ですが、時間も守っています。
私の担当は600〜800台あります。分刻みで仕事が入っているときもあり一生懸命になれていて仕事が面白い証拠だと感じています。
修理や事故対応などイレギュラーな仕事が入ってきます。計画していた仕事をやり遂げるには、イレギュラーも含めて優先順位を考えスケジュールを立てておくことが大切です。
私の担当は600〜800台あります。分刻みで仕事が入っているときもあり一生懸命になれていて仕事が面白い証拠だと感じています。
修理や事故対応などイレギュラーな仕事が入ってきます。計画していた仕事をやり遂げるには、イレギュラーも含めて優先順位を考えスケジュールを立てておくことが大切です。