- 会員企業紹介
- (株)山崎技研

就職ではなく、企業に興味を持つことから始める。
里見 和則
(株)山崎技研
高知工科大学
[工学部 知能機械システム工学科]
須崎高校 普通科
就職活動開始。あなたは何をしましたか?
3年生の夏休みに友人と「就職セミナー」をのぞいてみました。何から手をつけていいのか分からなくて、とりあえず・・・。周りの参加者は、キチンと準備をしてきている人ばかりで呆然としました。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
インターンシップで実際に“企業”で働いた時、「仕事」とか「働くこと」とはどういうことか認識を新たにした気がします。アルバイトとは全く違いました。
就職活動で一番困ったことは?
県外への誘惑です。はじめから県内での就職ということは決めていましたが、友達の話しを聞いていると県外の企業とは給料や福利厚生の面であまりにも差があり、ついこのままでいいのかと・・・。
現在の仕事に決めた理由は?
創業者の書いた本を読んでカッコイイと思ったからです。
お風呂屋さんで知り合った、見ず知らずのおじさんに勤め先を聞かれた時「いい会社にお勤めやね、自分もあそこの会社は好きや」と言われて、すごくうれしかったです。
お風呂屋さんで知り合った、見ず知らずのおじさんに勤め先を聞かれた時「いい会社にお勤めやね、自分もあそこの会社は好きや」と言われて、すごくうれしかったです。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
寝る時間を減らして、できることは何でもやっておけばよかったです。たとえば長期の海外旅行とか。