• 会員企業紹介
  • ネッツトヨタ南国(株)

今やるべきことを考えて行動することが大事です。

草間 俊彦

ネッツトヨタ南国(株)

高知大学
[農学部 生産環境学科]
三木北高校 普通科

就職活動開始。あなたは何をしましたか?
学生時代はアルバイトに力を入れていたので、就職活動を開始した時期は意外と遅かったです。周りの友人から就活終了の声を聞き始めた頃に「これはまずいな」と思い、開始しました。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
会社訪問に行ったとき、そこで働いている社員の方が生き生きとしているのを見て「楽しそうに働いているなぁ」と少し驚きましたね。でも、一番印象に残っているのは、「この人と一緒に働きたい!」と思える採用担当者に出会えたことです。
就職活動で一番困ったことは?
自分は話し下手なので、会社訪問で見かけた社員の方のように「しっかり会話できるのか」、「本当に社会人としてやっていけるのか」と不安を感じたことですね。しかしそんな不安よりも、「絶対にこの企業の一員になりたい」という気持ちのほうが強かったので乗り越えられたと思います。
現在の仕事に決めた理由は?
普段私はとても優柔不断なのですが、そんな私が迷うことなく「自分の居場所はここだ」決めました。理由は働いている方たちの姿にあこがれたことと、自分自身の成長につながる何かがこの企業にはあると感じたからです。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
就職活動の時にもっと他の業種も見て、いろんなことを学んだ上で入社していれば、今の自分はもっと視野が広がっていたのではないかと思います。学生時代のアルバイトはとても勉強になったし、得るものも多かったのですがそれ以上に、将来を見据えて自分が今何をしなければならないかを考えて学生時代を送りたかったですね。