• 会員企業紹介
  • 東洋電化工業(株)

情報だけでは迷うので人に会った方がいいと思います。

中岡 良太

東洋電化工業(株)

高知工科大学
[工学部 物質・環境システム科]
高知工業高校 

就職活動開始。あなたは何をしましたか?
大学3年生の1月頃に合同会社説明会に参加し始めたくらいから本格的に活動を開始しました。SPIの勉強や面接の練習などをして自己分析を行いながら、ガイダンスに参加して企業研究を行いました。
セミナーや会社訪問で印象に残っていることは?
最初は県外企業を中心に活動していたので東京の合同会社説明会にも参加しました。あまりの人の多さに圧倒されましたが、気になる企業は事前にチェックしておいたのでその企業からの説明はしっかりと聞くことができました。
就職活動で一番困ったことは?
企業をあまり知らなかったのでインターネットなどを活用して調べたのですが、何を基準に調べれば良いのかが分からずに困りました。インターネット上に出ている情報は従業員数や売上など規模を表すものばかりで、自分に合っているのかどうかの判断はできませんでした。そのため出来るだけ担当者から直接話を聞くことにしていました。
現在の仕事に決めた理由は?
東京での就職に憧れていたので高知から出たいという気持ちも強かったのですが、周りから「東洋電化は良い会社だよ」と言われたことが県内での就職活動を考え直すきっかけになりました。自分が勉強していた化学の知識が生かせる企業だったし、採用担当者のやさしい人柄も決め手となりました。
大学時代の自分に、自分でアドバイスをするとすれば?
分かっていたことですが、入社すると自分より知識も経験も豊富な人がたくさんいて驚きました。もっと化学の勉強をしっかりしとけば良かったと思います。またスーツ屋のアルバイトをしていたときに聞けた社会人の方からの話はとても参考になりました。