サービス系
桜や紅葉など自然豊かな中、好きな接客の仕事をしています。

- 大野 乃亜
- かもべ開発(株)/グリーンフィールゴルフ倶楽部
- 宿毛高校
問1
高校時代の将来の夢は?
- 小さい頃に入院したことがきっかけで、管理栄養士に憧れていました。入院中は食べることが唯一の楽しみだったので、食を通じて人を喜ばせたいと思っていました。
問2
その夢に向けて、あなたは何をした?
- 栄養の勉強だけではなく、病院のホームページに掲載してある病院食も見ました。行事に関連したメニューなどは特に興味がありました。
問3
高校時代、進路決定で悩んだことは?
- 高校生の時にやっていた飲食のアルバイトが楽しかったので、接客業の方が自分には合っているのではと考えるようになりました。
問4
進路を決定した理由、きっかけは?
- 早く社会に出て自立したいという気持ちが強かったことと、ゴルフ場のレストランの求人を見て、アルバイトで好きになった接客の仕事ができると入社を決めました。
問5
高校時代の自分に、現在の自分がアドバイスするとすれば?
- 学校が全てのように思っていたけれど、今となってみれば些細なことで悩んでいたと思います。もっと前を向いて、楽しく過ごそう。人生はもっともっと長いのだからと言いたいです。
問6
現在の仕事の魅力は?
- 山の上にあるゴルフ場のレストランなので、桜や紅葉などの四季を感じながら仕事ができるところと、マスク着用での接客にもかかわらず、お客さまが私の顔を覚えていて話しかけてくれた時は嬉しかったです。
問7
現在の仕事における目標は?
- 忙しくなると周りが見えなくなってしまい、お客さまの呼び掛けに気付かないことがあります。早く仕事を覚えて、自信を持って接客できるようになりたいです。