仕事の学校

サービス系

働きながら常に勉強してスキルアップを。

  • 西村 倫
  • (有)クライム freep
  • 高知商業高校
  • 龍馬デザイン・ビューティ専門学校
問1
高校時代の将来の夢は?
  • 将来就きたい職業を考えたときに、細かい作業が得意なことと人と話すことが好きだったので、それを生かせる職業として美容系に興味を持ちました。また高校に尊敬する先生がいてこんな先生になりたいと教師にあこがれたこともありました。
問2
その夢に向けて、あなたは何をした?
  • 複数の美容サロンや美容室に足を運び、どのように仕事をしているか研究しました。いろんな施術を受けるたびに自分自身で働くイメージが膨らんでいき夢が固まっていきました。
問3
高校時代、進路決定で悩んだことは?
  • 専門学校で美容の知識を学んですぐに就職するべきか、県外大学へ進学し多様な知識や経験を身につけてから将来のことを決めたほうが良いのか悩みました。
問4
進路を決定した理由、きっかけは?
  • 担任の先生と友達の後押しがきっかけとなりました。絵が得意なところや人との関わり方を見て接客業に向いているからと美容系に進むことをアドバイスしてくれました。
問5
高校時代の自分に、現在の自分がアドバイスするとすれば?
  • 周りは高校2年生の夏からオープンキャンパスに参加したりしていましたが、私は高校3年生まで部活が忙しかったため出遅れてしまい進路決定に時間がかかってしまいました。忙しくても合間を見て少しずつでも行動しておけば良かったと思います。
問6
現在の仕事の魅力は?
  • 美容施術はお客さまにリラックスしていただき日常に無い特別感を感じてもらえるところが魅力だと思います。1日の施術人数が多いときは大変だなと思うこともありますが、お客さまの喜ぶ姿を直接見られるとやりがいを感じます。そして、会社もキャリアアップに全力でサポートしてもらえるので、とてもいい環境です。
問7
現在の仕事における目標は?
  • コンテストに出場し入賞することを目標にしています。またコンテストのためだけではなく多くのお客さまにも喜んでもらえるよう、日頃からデザインの研究や技術を上げる練習をしています。