仕事の学校

技術系

先輩たちをお手本にして迅速で正確な仕事を。

  • 高橋 奈央
  • (株)東洋技研
  • 高知学芸高校
  • 摂南大学
問1
高校時代の将来の夢は?
  • 小学生の頃から自由研究が好きで、理科が好きでした。高校時代には化学・生物が好きになり、将来は漠然とですが化学や生物を生かせる仕事をしたいと思っていました。
問2
その夢に向けて、あなたは何をした?
  • 高校時代は進学に向けて、理系の大学を探しました。また、環境に関わる仕事に就きたいと考えるようになりました。
問3
高校時代、進路決定で悩んだことは?
  • 公務員受験など、就職を考えている友人もいたので、漠然と進学を考えていてよいのか悩んだ時期がありました。
問4
進路を決定した理由、きっかけは?
  • 先生や家族に相談し、進学して自分の適性を見つけ就職を考えようと思いました。
    オープンキャンパスにいくつか行き、楽しそうでキラキラしている大学生を見て進学を決めました。
問5
高校時代の自分に、現在の自分がアドバイスするとすれば?
  • 勉強面ですね。好きな科目は伸ばして欲しいですし、苦手な科目も頑張って欲しいです。
    理系でも英語は出てきますし、英語の資料しかないものもあります。
問6
現在の仕事の魅力は?
  • 環境に関わる仕事に就いてすごく楽しいです。化学が好きな方には絶対に環境のお仕事をおすすめします。
    現在は水質の分析を行っています。地下水や排水など基準をオーバーしていないか調べる仕事です。
    分析がうまくいくと嬉しいですし、機械のメンテナンスも大事な仕事です。
問7
現在の仕事における目標は?
  • もっとできることを増やしたいと思っていますが、分析においても先輩は手際が良くスピーディです。
    今は迅速に正確な分析ができるようになることが目標です。