26卒
募集中
2025/01/31 更新
技術系
営業系
総合系
事務系
その他
プラスチック加工を通じて地球環境を応援します
(株)西宮産業
採用職種/ | 製造 |
事業内容/ | 土木・建築資材の加工販売 |
担当者からの一言 25/01/31更新
当社ページをご覧いただきありがとうございます。
●2026年3月卒業予定者の新卒採用についてエントリーを受付中です。
興味のある方はエントリーをお願いします。
●一般中途の採用も行っております。
興味のある方はエントリーをお願いします。
会社紹介1
特色展望
当社は創業以来、RC構造物の耐震補強・補修商品の加工メーカーとして、主に構造物の長寿命化促進を目的に、構造物の耐震補強・補修・修繕に必要な商品を開発・販売し、社会の需要に応えてまいりました。
また、当社は常にグローバルな視野で「FRP(繊維強化プラスチック)が作る未来環境」を考え行動すると同時に、お客様に対しては、地球環境や社会に優しい未来環境を考えた「もの造り」のご提案をさせて頂きたいと考えております。
オリジナル製品の開発製造部門では若いうちから現場に投入して行きます。
また、当社は常にグローバルな視野で「FRP(繊維強化プラスチック)が作る未来環境」を考え行動すると同時に、お客様に対しては、地球環境や社会に優しい未来環境を考えた「もの造り」のご提案をさせて頂きたいと考えております。
オリジナル製品の開発製造部門では若いうちから現場に投入して行きます。
アピールポイント
![]() |
地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業 |
![]() |
環境関連事業を直接的に実施したり、間接的にエコ製品を扱い環境へ配慮している企業 |
企業詳細データ
社名
株式会社西宮産業設立
平成8年2月資本金
3,000万円代表者
代表取締役 宮田 稔久従業員数
計17名/男14・女3売上高
3.9億円郵便番号
〒781-8134所在地
高知市一宮中町1-1-11事業所
高知/高知市一宮中町1-1-11香川/香川県木田郡三木町井上3679-8
東京/東京都千代田区神田神保町1丁目16番地SKビル3F301号
理念
@想像できることは、創造できるAものづくりを通して人の安全と安心に寄与することを目的とする
沿革
1996 年 FRP資材卸と して設立1998 年 下水処理場関連の合成木材・トラフ銅貼工事に着手
2000 年 再生プラスチック事業に参入
2005 年 橋梁トンネルを主体とした、耐震補強材料の開発に着手
2008 年 橋梁剥落対策・スマートメッシュの開発
2009 年 トンネル剥落対策・フィットメッシュの開発
香川県に工場を設立
2010 年 西日本高速道路トンネル剥落対策と して商品採択
2011 年 NS グリッド(構造物恒久対策材)開発
津波避難階段・シェルターステップ開発
2013 年 本社移転
2014 年 シェルターステップ 高知県地場産業賞受賞
2015 年 東京支店設立
漏水対策・ NS メッシュ D 開発
2016 年 NS ネット JR 東日本仕様本格採用
2019 年 トンネル剥落対策・ NS メッシュ type-S 開発
2021 年 フライアッシュ 入モルタル NS モルタル開発
事業内容
●トンネル補修工事/裏込注入工・炭素繊維シート貼工・ひび割注入・導水工
●橋梁補修工事/断面修復・剥落対策・表面保護工
●耐震補強工事/橋脚における炭素繊維シート貼工・
FRP補強筋
●一般土木工事/検査階段(リバーザーステップ・
シェルターステップ)・転落防護柵
コンクリート改質工事
特色
構造物の長寿命化促進を目的に「繊維強化プラスチック(FRP)」などの資材によって、社会環境や未来環境を考えた「もの造り」のご提案・ご提供をしております月平均所定外労働時間(前年度実績)
10時間問い合わせ先
〒781-8134高知市一宮中町1-1-11
TEL/088-856-5070
FAX/088-856-5090
採用担当 戸田
●GoogleMapで見る
E-mail: info@nm-sg.com
HP-URL: https://www.nm-sg.com/
採用情報
採用予定・雇用条件
■募集職種 製造■採用対象・給与
対 象 給 与
大学院卒 21.0万円〜
大 卒 20.0万円〜
高専卒 19.0万円〜
短大卒 19.0万円〜
専門職訓卒 19.0万円〜
・初任給は2024年4月実績の基本給
・固定残業制度なし
仕事内容
製造/構造物の耐震補強や補修に使われる資材の製品開発・製造雇用形態
正社員(3ヵ月の試用期間があるが待遇に変更なし)募集人数
若干名募集学科
全学部全学科昇給・賞与
●昇給年1回●賞与年2回(業績による)
諸手当
資格・職務・営業・通勤・住宅・家族・食事勤務条件・福利厚生
就業時間
8:30〜18:00(休憩/10:00〜10:15、12:00〜13:00、15:00〜15:15)休日休暇
完全週休2日制(土、日)・祝日・年末年始休暇・夏期休暇・有給休暇・慶弔特別休暇・育児休業制度社会保険
社会保険完備福利厚生
退職金制度・健康診断・制服貸与・資格支援制度勤務地
高知・香川社員の主な出身校
高知大・愛媛大・京都大・中央学院大・名城大・同志社大・高知東工業高就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内禁煙採用実績
採用年度 | 大学院卒 | 大卒 | 高専卒 | 短大卒 | 専門職訓 | 高卒 | 一般中途 | 採用合計 | |||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
2025 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2024 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2023 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
2022 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 |
2021 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
問い合わせ先
〒781-8134高知市一宮中町1-1-11
TEL/088-856-5070
FAX/088-856-5090
採用担当 戸田
●GoogleMapで見る
E-mail: info@nm-sg.com
HP-URL: https://www.nm-sg.com/
採用の流れ
■大学生等のエントリー
まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報を
お届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
▼
【3】会社訪問
▼
【4】筆記試験
▼
【5】面接
▼
【6】内定
まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報を
お届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
▼
【3】会社訪問
▼
【4】筆記試験
▼
【5】面接
▼
【6】内定
問い合わせ先
〒781-8134高知市一宮中町1-1-11
TEL/088-856-5070
FAX/088-856-5090
採用担当 戸田
●GoogleMapで見る
E-mail: info@nm-sg.com
HP-URL: https://www.nm-sg.com/