26卒
募集中
2025/10/20 更新
技術系
営業系
総合系
事務系
その他
高知県競馬組合が出捐する一般財団法人で、宿毛市長が理事長を兼務しています
(一財)高知県畜産・競馬振興会
| 採用職種/ | 事務職 |
| 事業内容/ | 高知県畜産・競馬振興会館の運営・高知競馬場外発売所 |
担当者からの一言 25/10/30更新
当振興会のページをご覧いただきありがとうございます。
当振興会では、新規卒業者のみなさんのほか、民間企業での勤務経験等を通して培った多様な能力や感性を有し、それを高知競馬 場外発売所 パルス宿毛で発揮しようとする意欲と行動力を持つ人を求めています。
●募集を開始いたします。
詳細は「説明会・試験日程」をご覧ください。
みなさんのご応募をお待ちしております。
会社紹介1
アピールポイント
| 地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業 | |
| 全国(世界)に製品やサービスを展開し、地産外商に貢献している企業 | |
| 福利厚生や待遇などが充実していて安心して働く環境が整っている企業で、社員の定着度も安定している |
企業詳細データ
社名
(一財)高知県畜産・競馬振興会設立
平成7年4月代表者
理事長 中平 富宏(宿毛市長)従業員数
3名売上高
963億8700万円(2024年度)郵便番号
〒788-0052所在地
宿毛市和田1400-1沿革
平成7年4月/農林水産大臣の許可を受けて設立平成24年9月/一般社団法人および一般財団法人に関する法律(平成18年法律第48号)の
施行に伴って一般財団法人へ移行
事業内容
高知県畜産・競馬振興会館の運営・高知競馬場外発売所採用情報
採用予定・雇用条件
採用職種:事務職給 与
令和7年4月1日現在の初任給は、高卒者で189,700円、大卒者で225,200円ですが、採用前の職歴等に応じて加算される場合があります。
また、このほかに、期末手当及び勤勉手当が支給されるほか、支給要件に該当する者には、時間外勤務手当等、扶養手当、通勤手当、住居手当等が支給されます。
なお、年1回昇給があります。
仕事内容
次の業務に従事します。高知県畜産・競馬振興会館の運営
高知競馬場外発売所(パルス宿毛/J-PLACE宿毛)の円滑な運用
勝馬投票券の発売関係業務全般及び配備資金の管理
高知競馬の周知・集客イベントの開催等
従事者等の労務管理
畜産の普及、企画及び広報(地域の活性化)
求める人材像
新規卒業者のみなさんのほか、民間企業での勤務経験等を通して培った多様な能力や感性を有し、それを高知競馬 場外発売所 パルス宿毛で発揮しようとする意欲と行動力を持つ人を求めています。募集人数
若干名受験資格
次の(1)から(3)までのいずれにも該当する者(1)年齢要件が、次に該当する者
昭和61年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者(学歴不問)
(2)国籍等要件が、次のアからウまでのいずれかに該当する者
ア.国籍法(昭和25年法律第147号)の規定に基づく日本国籍を有する者
イ.出入国管理及び難民認定法(昭和26年政令第319号)に定められている永住者
ウ.日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法
(平成3年法律第71号)に定められている特別永住者
(3)地方公務員法第16条等に定められている次のいずれにも該当しない者
ア.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ.高知県競馬組合職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
ウ.日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
エ.平成11年改正前の民法(明治29年法律第89号)の規定による準禁治産者の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とする者を除く。)
昇給・賞与
昇給/年1回諸手当
期末手当・勤勉手当・扶養手当・通勤手当・住居手当勤務条件・福利厚生
就業時間
勤務時間は、1日7時間45分、週38時間45分となります。勤務の始業時刻及び終業時刻は、勝馬投票券の発売時間に合わせて別に定めるローテンションによります。
休日休暇
休日/原則完全週休二日制ですが、勝馬投票券の発売に合わせて別に定めるローテンションによります。休暇/年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(夏期特別休暇等)、介護休暇等
勤務地
パルス宿毛採用の時期
採用は、原則として令和8年4月1日ですが、欠員等の状況により、採用可能な者については、それ以前に採用されることもあります。就業場所における受動喫煙防止の取組
受動喫煙対策/あり(屋内禁煙)その他
高知県畜産・競馬振興会職員は、高知競馬を含む地方競馬の馬券を購入することが競馬法により禁止されています。会社説明会・試験日程
| 開催日 | 時間 | 名称 | 予約 | 詳細 | 地図 |
|
2025 10/27(月)〜11/30(日) |
受付期間 | GO! | |||
|
●受付期間/令和7年10月27日(月)〜11月30日(日)当日消印有効 ●受験資格/採用情報をご覧ください ●申込方法 封筒の表に「一般財団法人高知県畜産・競馬振興会職員採用試験受験」と朱書して、「受験申込書」「エントリーシート」及び「経歴書」並びに郵便切手140円分(受験票等送付用)を同封のうえ、必ず簡易書留で下記へ送付してください。 *1つでも同封されていない場合は、受付できません。 「受験申込書」「エントリーシート」及び「経歴書」は「GO!」よりダウンロードできます なお、受験票が届くまで簡易書留の控えを保管しておいてください。また、この郵送方法によらない場合の事故については責任を負いません。 <送付先> 〒780-0945 高知県高知市本宮町105番地18 株式会社ケンジン 「一般財団法人高知県畜産・競馬振興会職員採用」係 |
|||||
|
2025 12/14(日) |
09時00分〜11時30分 | 第1次試験/宿毛会場・高知会場 |
|
||
|
【試験会場】 宿毛市内、高知市内 試験会場入口に、試験室を掲示しますので、午前9時までに試験室に入室してください。 試験室へは午前8時30分から入室できます。 試験会場は、受験票送付の際にお知らせします。 |
|||||
|
2026 01/12(月) |
第2次試験 |
|
|||
| 宿毛市内で実施する予定ですが、詳細については第1次試験の合格通知の際にお知らせします | |||||
採用の流れ
■採用の流れ(予定)
詳細は上部「GO!」より採用試験案内をダウンロードしてご覧ください
エントリーは受け付けしておりませんのでご了承ください
●願書受付
*採用試験案内および申込書は専用の用紙をダウンロードしてください
なお、応募書類は返却いたしません
↓
●第1次試験
↓
●第2次試験
↓
●最終合格発表
↓
●採用
詳細は上部「GO!」より採用試験案内をダウンロードしてご覧ください
エントリーは受け付けしておりませんのでご了承ください
●願書受付
*採用試験案内および申込書は専用の用紙をダウンロードしてください
なお、応募書類は返却いたしません
↓
●第1次試験
↓
●第2次試験
↓
●最終合格発表
↓
●採用







