企業情報・詳細データ

中途
募集中

2025/11/05 更新

医療を支え、地域に貢献する企業

(株)シーメック

採用職種/ 営業職、商品管理・事務スタッフ(パート)
事業内容/ 在宅医療・介護福祉事業、医療器材事業、SPD事業

担当者からの一言 25/11/05更新

当社のページをご覧いただきありがとうございます。


*一般中途の採用試験は随時行っております。
 ご希望の方は「採用情報」より、エントリーをお願いします。

会社紹介1

特色展望

当社は、医療機器卸業者として医療消耗品をはじめ、高度管理医療機器等を医療機関や研究機関等に販売・レンタルサービスを提供しています。
また、在宅医療を必要とする患者様のQOL向上のお手伝いができるよう在宅医療や福祉・介護の関連商品の販売・レンタルの提供も行っております。
私たちは、医療を通じて地域に貢献できる企業を目指し、日々邁進しています。

アピールポイント

【地域密着貢献型企業】地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業

企業詳細データ

社名

(株)シーメック

設立

昭和42年7月

資本金

3,000万円

代表者

代表取締役社長 吉原 徹

従業員数

計230名/男151・女79

売上高

156億円

郵便番号

〒781-0087

所在地

高知市南久保9-8

事業所

●高知
高知本社/高知県高知市南久保9-8
四万十営業所/高知県四万十市具同7236-2
●愛媛
愛媛支店・松山営業所/愛媛県松山市越智3丁目4-22
新居浜営業所/愛媛県新居浜市西連寺町2丁目7-7
宇和島出張所/愛媛県宇和島市寿町2丁目4-5
今治出張所/愛媛県今治市常盤町4丁目9-18
●香川
高松営業所/香川県高松市太田下町3020-14
丸亀物流センター/香川県丸亀市土器町東7丁目754


関連会社

グループ会社/(株)メディエス

理念

医学の進歩とテクノロジーの発達は、新しい医療技術を次々に生み出してきました。
創業以来、私たちシーメックは、時代の最先端技術を病院や研究機関などに提供し、人の生命や健康に関わるフィールドで活動し、地域社会に貢献してきました。
病気の早期発見と治療の向こう側には、いつも人々の笑顔が待っています。
健康で豊かな暮らしを創りたい。
これが私たちの願いです。

社是

誠意・責任・親和

人々が健康で素晴らしい生活を築いていけることが私たちの願いです。


沿革

昭和23年7月/高知市与力町にエビス医科器械店を創業
昭和42年7月/(株)エビス医科機械店を設立
昭和49年6月/社名を土佐メディカル(株)に変更
平成元年4月/高知県四万十市(旧:中村市)に四万十営業所開設
平成4年4月/社名を(株)シーメックに変更
平成4年5月/新居浜営業所開設
平成7年12月/関連会社(株)メディエスを設立
平成9年5月/高知県高知市に新社屋完成
平成11年4月/松山営業所開設
平成17年5月/資本金30,000,000円に増資
平成18年3月/宇和島出張所開設
平成19年7月/今治出張所開設
平成23年9月/高松営業所開設
平成24年12月/(株)エビスホールディングス設立
       (株)メディエスと共にグループ子会社となる
平成26年4月/愛媛県松山市越智に新社屋完成
令和2年1月/高知県四万十市に新社屋完成
令和3年9月/香川県丸亀市に丸亀物流センター開設
令和4年9月/アイヴイエスホールディングスへ株式譲渡し参画

事業内容

在宅医療・介護福祉事業
■帝人在宅医療機器レンタル
■在宅医療機器販売・レンタル
■ストーマ用具・福祉介護用品販売

医療器材事業
■医療器材・機器販売
■医療機器メンテナンス
■救命救急・防災関連商品販売
■開業支援

SPD事業
■院内物流管理代行業務
■手術室支援業務
■医療機器保守点検業務


平均勤続年数

11.9年(2025年度)

月平均所定外労働時間(前年度実績)

15.43時間(2025年度)

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

12.1日(2025年度)


役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

6.5%(63名中3名)2025年度

会社紹介2

  • 愛媛支店

問い合わせ先

所在地  〒781-0087
     高知市南久保9-8
担当者  経営管理部 人事企画広報チーム 井原
電話   088-880-0666
FAX    088-880-0668

●GoogleMapで見る
HP-URL: http://www.cmec-med.co.jp/



採用職種:営業職

採用職種:営業職

募集職種

営業職

仕事内容

病院、クリニック、研究医療機関、在宅医療を必要とされるお客様のニーズを傾聴させていただき、それぞれにあった適切な医療機器の提案や商品についてのお問合せ、使用方法の説明等を丁寧かつ迅速にさせていただくことが主な業務になります。
そして、何よりお客様に安心して医療機器を使用していただくことを第一に考え業務に取り組んでいただきます。

入社後はビジネスマナー、社内ルール、医療業界、コンプライアンス、商品知識等、シーメック社員として必要な知識の習得をしていただき、また、先輩社員と同行をしながら、営業としての基礎知識について学んでいただきます。
専門知識がない方でも、困った時には相談できる上司や先輩社員がいますので、安心して入社できる環境です。

給与

180,000円〜

営業手当または業務手当(固定残業代)として10,000円
7時間の固定残業代/固定残業代を超える時間外労働は追加で支給します。

雇用形態

正社員

募集人数

若干名

就業時間

8:40〜17:40(実働8時間)

休日休暇

休日/年間休日121日(土日・祝日)
休暇/有特別休暇、慶弔休暇、出産休暇
   育児休暇、介護休暇、看護休暇

社会保険

社会保険完備

昇給賞与

昇給/年1回
賞与/年2回(6月・12月(2025年実績:平均4カ月)

*入社2年目から支給となります。
*賞与・昇給は人事評価及び会社業績により決定となります。

諸手当

営業手当(固定残業代)(10,000円)
通勤手当(上限20,000円)
家族手当(配偶者:5,000円 子:2,000円)
住宅手当(単身世帯主:5,000円)
時間外手当、業務手当、資格手当、役職手当、特別手当

受動喫煙防止の取り組み

屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

求人の特徴

【業界経験者優遇】選考にあたり業界経験者を優先的に扱う求人
【未経験者歓迎】業界・職種・社会人経験など、いずれかまたは全て問わない求人
【第二新卒歓迎】学校を卒業後3年以内の人材を歓迎する求人
【残業月30時間以内】毎月の残業時間が30時間以内の求人
【完全週休2日制】毎週必ず2日のお休みがある求人
【年間休日120日以上】年間の休日数が120日以上ある(有給休暇は含まない)求人
【マイカー通勤可】自家用車での通勤が可能な求人

仕事紹介記事

採用実績

採用年度 大学院卒 大卒 高専卒 短大卒 専門職訓 高卒 一般中途 採用合計
2025     1           1 0     6 5 13
2024     1                   6 8 15
2023     1                   11 7 19
2022       2         3       8 3 16
2021       1                 2 7 10

問い合わせ先

所在地  〒781-0087
     高知市南久保9-8
担当者  経営管理部 人事企画広報チーム 井原
電話   088-880-0666
FAX    088-880-0668

●GoogleMapで見る
HP-URL: http://www.cmec-med.co.jp/



採用の流れ

会社説明会・試験日程

開催日 時間 名称 詳細 地図
随時   選考試験
MAP
選考方法/書類選考・適性検査・面接

採用の流れ

■当ナビ[エントリーボタン]で、応募について詳細な問い合わせができます。

      また下記のように直接書類を提出し直接応募ができますので
      ご送付ください。


■直接応募 履歴書(写真貼付・希望職種明記)と職務経歴書を
      下記宛へお送りください。
      書類審査後、詳細をご連絡いたします。
       ※応募内容は秘密厳守いたします。


■宛 先  下記の「問い合わせ先」までお送りください。


問い合わせ先

所在地  〒781-0087
     高知市南久保9-8
担当者  経営管理部 人事企画広報チーム 井原
電話   088-880-0666
FAX    088-880-0668

●GoogleMapで見る
HP-URL: http://www.cmec-med.co.jp/