企業情報・詳細データ

中途
募集中

2025/07/04 更新

Just Like Family!

(株)四国銀行

採用職種/ 銀行業務全般
事業内容/ 地域金融機関(地方銀行)

担当者からの一言 25/04/01更新

当行ページをご覧いただきありがとうございます。

「高い志を持って、目標に向かって努力し続ける人」「新しいことや困難なことにも前向きにチャレンジする人」など、仕事を通じて地域との絆を深め、ともに成長しようという熱意溢れる意欲のある方を心からお待ちしています。

●2026年3月卒業予定者の新卒採用のエントリーを受け付けています!
興味のある方はエントリーをお願いします。


●一般中途の採用は引き続き行っております。
 興味のある方はエントリーをお願いします。 

会社紹介1

  • 四国銀行本店
  • 四国銀行一宮支店

特色展望

お客さまや地域に寄り添い、夢の実現や課題解決に向けたサポートを行っています。
地域に必要不可欠な金融機関として、お客さまから支持され続ける銀行を目指しています。

アピールポイント

【地域密着貢献型企業】地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業
【環境関連企業】環境関連事業を直接的に実施したり、間接的にエコ製品を扱い環境へ配慮している企業
【女性も活躍企業】役員や管理的地位で女性が活躍していたり、従業員の女性割合が多いなど女性も活躍している企業
【能力開発支援企業】研修制度や自己啓発支援が充実している企業
【協調性重視企業】チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業
【待遇充実企業】福利厚生や待遇などが充実していて安心して働く環境が整っている企業で、社員の定着度も安定している
【堅実経営企業】将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業

企業詳細データ

社名

株式会社四国銀行

設立

1878年10月

資本金

250億円

代表者

取締役頭取 小林達司

事業内容

普通銀行業

従業員数

1,267名(2025年3月31日現在)

事業規模

預金残高  3兆440億円(2024年3月期)
貸出金残高 2兆854億円(2024年3月期)

郵便番号

780-8605

所在地

高知市南はりまや町1丁目1番1号

事業所(店舗数)

高知県63店舗・徳島県23店舗・香川県7店舗・愛媛県6店舗・本州地区10店舗・インターネット専用支店1店舗/計110店舗(2023年3月期、代理店含む)

関連会社

四銀総合リース(株)・四国保証サービス(株)・四銀コンピューターサービス(株)・(株)四銀地域経済研究所・四銀代理店(株)・しぎんキャピタルパートナーズ(株)

経営理念

健全経営に徹し、金融を基盤とするサービスを通じて社会の発展に貢献する。

沿 革

明治11年/第37国立銀行として創業
大正12年/(株)四国銀行と改称
昭和49年/東証・大証1部上場
昭和53年/創業100周年を迎える
平成10年/証券投資信託の窓口販売開始
平成13年/損害保険窓口販売開始。
平成14年/ISO14001認証取得。生命保険窓口販売開始
平成19年/証券仲介業務開始
平成28年/四国の地銀4行による四国アライアンスの締結
平成30年/地銀7行による共同出資会社(株)フィンクロス・デジタル設立
     創業140周年を迎える
令和元年/子育てサポート企業「くるみん」認定(2回目)
     厚生労働大臣の認定「えるぼし(二つ星)」取得
令和2年/ 経済産業省による令和2年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」受賞
令和5年/大和証券株式会社との業務提携
令和6年/厚生労働大臣の認定「プラチナくるみんプラス」取得

特 色

四国銀行は明治11年の創業以来、地域の皆さまとともに歩んでまいりました。
私たちは地方銀行として、地域のお客さまに親身に対応し、地域の発展に貢献すること、そして変わり続ける時代に、地域に求められる銀行として、変化し挑戦し続けることを目指しています。
キャッチフレーズの「Just Like Family!」には、お客さまに寄り添い「家族のような存在」でありたいという想いを込めており、従業員同士が共通の価値観として持ち、人との繋がりを大切にしています。

平均勤続年数

14.1年

月平均所定外労働時間(前年度実績)

10.4時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

14.5日

役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

役員16.7%、管理職10.3%

問い合わせ先

所在地  〒780-8605
     高知市南はりまや町1丁目1番1号
担当者  人事部 朝日・明神
電話   088-871-2006
FAX    088-872-3169

●GoogleMapで見る
HP-URL: https://www.shikokubank.co.jp/



採用職種:銀行業務全般(支店業務)

採用職種:銀行業務全般(本部業務)

採用職種:銀行業務全般(支店業務)

募集職種

銀行業務全般(支店業務)

仕事内容

■法人コンサルティング
事業性融資、事業承継・M&A、ビジネスマッチングなど、お客さまの課題解決や企業の成長をサポートするためのコンサルティング業務
■個人コンサルティング
資産運用の提案や資産承継・相続など、幅広いニーズに対するコンサルティング業務

給与

詳細は面接時に説明

求める人材像

◇Uターン・Iターン歓迎◇
・地元での仕事を検討されている方
・これまでの経験を活かし、地域貢献をしたい方

必要な資格など

・金融機関経験者(法人営業、個人資産運用)
・営業経験者(証券会社、生命保険会社、コンサル会社、不動産会社等)

就業時間

8:30〜17:30


休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、12月31日、1月2日、1月3日、年次有給休暇21日、連続休暇(5日)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇(2日)、ウエルネス休暇(2日)育児サポート休暇(5日)他

社会保険

社会保険完備

昇給賞与

昇給年1回・賞与年2回

諸手当

交通手当、赴任地手当(総合職のみ)など

福利厚生

施設…社宅(総合職のみ)、各種契約保養所 他
制度…企業年金、住宅・厚生融資、持株会、財形貯蓄、テレワーク制度、副業制度 他

勤務地

当行本支店所在地

求人の特徴

【業界経験者優遇】選考にあたり業界経験者を優先的に扱う求人
【未経験者歓迎】業界・職種・社会人経験など、いずれかまたは全て問わない求人
【第二新卒歓迎】学校を卒業後3年以内の人材を歓迎する求人
【残業月30時間以内】毎月の残業時間が30時間以内の求人
【完全週休2日制】毎週必ず2日のお休みがある求人
【年間休日120日以上】年間の休日数が120日以上ある(有給休暇は含まない)求人
【マイカー通勤可】自家用車での通勤が可能な求人

仕事紹介記事

  • 四国銀行本店

採用職種:銀行業務全般(本部業務)

募集職種

銀行業務全般(本部業務)

仕事内容

■本部業務
・ビジネスコンサルティング(法人営業、海外ビジネス支援、M&A、事業承継など)
・個人コンサルティング(資産運用相談・提案、相続など)
・証券業務(有価証券運用・管理、資金業務、金融商品販売のバックオフィスなど)
・外為業務(外国為替取引、貿易取引など)
・システム業務(IT企画開発、サイバーセキュリティ、外部ベンダー管理など)
・リスク管理業務
・その他専門職(製造業、医療などの分野で高度な専門知識を有する方、公認会計士や税理士、宅地建物取引士の有資格者など)


給与

詳細は面接時に説明

求める人材像

◇Uターン・Iターン歓迎◇
・地元での仕事を検討されている方
・これまでの経験を活かし、地域貢献をしたい方

必要な資格など

・金融機関経験者(法人営業、個人資産運用)
・営業経験者(証券会社、生命保険会社、コンサル会社、不動産会社等)
・一定の専門スキルを有する方(製造業、医療、海外ビジネス)
・有資格者(公認会計士、税理士、宅地建物取引士など)

就業時間

8:30〜17:30


休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、12月31日、1月2日、1月3日、年次有給休暇21日、連続休暇(5日)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇(2日)、ウエルネス休暇(2日)、育児サポート休暇(5日)他

社会保険

社会保険完備

昇給賞与

昇給年1回・賞与年2回

諸手当

交通手当、赴任地手当(総合職のみ)など

福利厚生

施設…社宅(総合職のみ)、各種契約保養所 他
制度…企業年金、住宅・厚生融資、持株会、財形貯蓄、テレワーク制度、副業制度 他

勤務地

当行本支店所在地

求人の特徴

【業界経験者優遇】選考にあたり業界経験者を優先的に扱う求人
【未経験者歓迎】業界・職種・社会人経験など、いずれかまたは全て問わない求人
【第二新卒歓迎】学校を卒業後3年以内の人材を歓迎する求人
【残業月30時間以内】毎月の残業時間が30時間以内の求人
【完全週休2日制】毎週必ず2日のお休みがある求人
【年間休日120日以上】年間の休日数が120日以上ある(有給休暇は含まない)求人

仕事紹介記事

  • 四国銀行本店

採用実績

採用年度 大学院卒 大卒 高専卒 短大卒 専門職訓 高卒 一般中途 採用合計
2025 0 1 16 26 0 0 0 1 0 0 0 5 8 9 66
2024 0 1 21 29 0 0 0 0 0 0 1 6 8 8 74
2023 1 0 18 33 0 0 0 2 0 0 0 0 8 9 71
2022 0 0 20 26     0 0     0 3 6 8 63
2021 0 0 16 31     0 0     0 1     48

問い合わせ先

所在地  〒780-8605
     高知市南はりまや町1丁目1番1号
担当者  人事部 朝日・明神
電話   088-871-2006
FAX    088-872-3169

●GoogleMapで見る
HP-URL: https://www.shikokubank.co.jp/



採用の流れ

採用の流れ

【応募方法】
履歴書(写真付)・職務経歴書(形式自由)を人事部宛てに送付下さい。
※取得した個人情報については、採用活動のみに利用するものです。
※応募書類は、誠に勝手ながら返却しませんので、ご了承願います。

<送付先> 〒780-8605
高知市南はりまや町1-1-1
株式会社 四国銀行 人事部 採用担当宛

問い合わせ先

所在地  〒780-8605
     高知市南はりまや町1丁目1番1号
担当者  人事部 朝日・明神
電話   088-871-2006
FAX    088-872-3169

●GoogleMapで見る
HP-URL: https://www.shikokubank.co.jp/