中途
募集中
2025/01/08 更新
中四国に紙の卸ネット
関日野出(株)
採用職種/ | 総合職・事務職 |
事業内容/ | 洋紙・印刷機材・家庭紙全般・日用雑貨等の仕入販売 |
担当者からの一言 25/04/29更新
当社のページをご覧いただきありがとうございます。
●2026年3月卒業予定者の新卒採用についてのエントリーを受付中です。
興味のある方はエントリーをお願いします。
●一般中途の採用は通年募集しております。
業務拡大のため、「事務職」を募集しています。
興味のある方は、エントリーをお願いします。
担当情報
- □総務部
- 池内
- □ここだけは負けない!
- 独自の仕入戦略、地域に密着した得意先との取引関係の構築、物流システムの効率化を、より高いレベルで実現すべく、「日々前進」をキーワードに挑戦している企業、それが我々「関日野出株式会社」です。
特色展望
土佐和紙のみを販売していた創業時代、環境の変化に対応して洋紙の取り扱いを始めた昭和初期、スーパーマーケットの台頭から家庭紙の取り扱いを始めた昭和30年代後半、現在は取扱商品も多様化し、情報社会へ対応した印刷OA機器や、暮らしにおける日用品全ての商品を取り扱い、販売エリアも高知から中国・四国全域へと拡大してきました。
2010年(平成22年)に創業100周年を迎え、2024年6月には「関日野出株式会社」として新たなスタートを切ることとなりました。
西日本における一層の価値提供を実現していきます。
2010年(平成22年)に創業100周年を迎え、2024年6月には「関日野出株式会社」として新たなスタートを切ることとなりました。
西日本における一層の価値提供を実現していきます。
アピールポイント
![]() |
【地域密着貢献型企業】地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業 |
![]() |
【協調性重視企業】チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業 |
![]() |
【堅実経営企業】将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業 |
企業詳細データ
社名
関日野出株式会社創業
1910年設立
2024年6月資本金
8,783万円代表者
代表取締役社長 関 浩明従業員数
計129名/男120・女9売上高
500億円郵便番号
〒781-9687所在地
高知市南久保8-30 高知卸団地内事業所
■高知本社・家庭紙事業部高知市南久保8番30号 TEL:088-883-0101
■洋紙・包材事業部
高知市南御座6番19号 TEL:088-883-0145
■松山支店
愛媛県伊予市宮下100 TEL:089-982-7455
■坂出支店
香川県坂出市沖の浜30-92 TEL:087-745-0580
■岡山支店
岡山県岡山市北区今2丁目2-10 TEL:086-246-0222
■徳島営業所
徳島県徳島市北矢三町3丁目6 TEL:088-633-7770
■中村営業所
高知県四万十市荒川400 TEL:088-037-5001
■宇和営業所
愛媛県西予市宇和町下松葉305 TEL:089-462-6565
■広島営業所
広島県広島市安佐南区伴西3丁目7-4 TEL:082-849-5300
■大阪営業所
大阪府岸和田市新港町9-1 TEL:072-422-1441
理念
「原点」・「開発」・「やりがい」という3つのキーワード「原点」・「開発」・「やりがい」という3つのキーワードを掲げ、新たな100年の第1歩を歩み出しています。地域の卸売業として、販売先や消費者の皆様方に、仕入先各社の卓越した商品の数々をしっかりとご紹介し、情報社会のツールをフル活用して、ローコストで納品できる体制を提供し続ける事…それが我々の「原点」。その「原点」をしっかりと社員全員が認識し、数多く、そして質の高いサービスを「開発」し続け、仕入先各社や販売先の皆様方、また社員全てが「やりがい」を絶えず感じられる組織である事を目指し続けていこうと考えています。
沿革
明治43年/土佐市にて創業昭和39年/関(株)を設立
昭和48年/本社を卸商センターに移転
平成元年/中村営業所を新築移転
平成7年/徳島営業所を開設
平成8年/坂出支店を新築移転
平成11年/松山支店を新築移転
平成12年/岡山営業所を開設(現:岡山支店)
平成17年/広島営業所を開設
平成31年/大阪営業所を開設
令和5年/アトレホールディングスを設立
令和6年/日野出(株)とともに持株会社「アトレホールディングス(株)」を設立。「関日野出(株)」に商号変更
事業内容
家庭紙・日用品雑貨・洗剤・洋紙・印刷機材・包装資材の仕入販売平均勤続年数
15.4年月平均所定外労働時間(前年度実績)
2.3時間(2021年度)問い合わせ先
所在地 〒781-9687高知市南久保8-30高知卸団地内
担当者 総務部 池内 泰司
電話 088-884-8350
FAX 088-882-3272
●GoogleMapで見る
E-mail: seki-company@nyc.odn.ne.jp
HP-URL: https://www.seki-co.jp/
採用職種:事務職
採用職種:総合職
採用実績
採用年度 | 大学院卒 | 大卒 | 高専卒 | 短大卒 | 専門職訓 | 高卒 | 一般中途 | 採用合計 | |||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
2025 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 |
2024 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 8 | ||
2023 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | ||
2022 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 7 |
2021 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 6 |
問い合わせ先
所在地 〒781-9687高知市南久保8-30高知卸団地内
担当者 総務部 池内 泰司
電話 088-884-8350
FAX 088-882-3272
●GoogleMapで見る
E-mail: seki-company@nyc.odn.ne.jp
HP-URL: https://www.seki-co.jp/
会社説明会・試験日程
開催日 | 時間 | 名称 | 詳細 | 地図 |
随時 | 会社訪問 |
|
MAP | |
会社概要、仕事内容の説明だけではなく、社内見学のご案内もいたします。 ※選考には関係ございませんので、お気軽にお越しください。 |
採用の流れ
■当ナビ[エントリーボタン]で、応募について詳細な問い合わせができます。
また下記のように直接書類を提出し直接応募ができますのでご送付ください。
■直接応募
履歴書(写真貼付・希望職種明記)と職務経歴書を下記宛へお送りください。
書類審査後、詳細をご連絡いたします。
※応募内容は秘密厳守いたします。
■宛 先
下記の「問い合わせ先」までお送りください。
また下記のように直接書類を提出し直接応募ができますのでご送付ください。
■直接応募
履歴書(写真貼付・希望職種明記)と職務経歴書を下記宛へお送りください。
書類審査後、詳細をご連絡いたします。
※応募内容は秘密厳守いたします。
■宛 先
下記の「問い合わせ先」までお送りください。
問い合わせ先
所在地 〒781-9687高知市南久保8-30高知卸団地内
担当者 総務部 池内 泰司
電話 088-884-8350
FAX 088-882-3272
●GoogleMapで見る
E-mail: seki-company@nyc.odn.ne.jp
HP-URL: https://www.seki-co.jp/