企業情報・詳細データ

26卒
募集中

2025/01/31 更新

技術系
営業系
総合系
事務系
その他

デジタル技術が創る新しいコミュニケーションのカタチ

筒井紙業印刷(株)

採用職種/ 制作デザイン・営業
事業内容/ 商業出版印刷・事務用印刷・カーボン印刷・企画デザイン等

担当者からの一言 25/04/01更新

当社ページをご覧いただきありがとうございます

★デザイン・企画から顧客対応までなんでもやってみよう!
というガッツのある方をお待ちしております

●2026年3月卒業予定者の新卒採用についてのエントリーを受け付けています。
 興味のある方はエントリーをお願いします。


■一般/中途を募集しています。
 興味のある方はエントリーをお願いします。

会社紹介1

特色展望

印刷業を取り巻く環境は、これまでに経験したことのない急激な変化に直面しています。

当社ではこの変化をチャンスと考え、20代・30代のスタッフを中心に「人と技術」をテーマに、新しい会社創りに取り組んでいます。

アピールポイント

地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業

企業詳細データ

社名

筒井紙業印刷株式会社

設立

1920年2月

資本金

1,000万円

代表者

代表取締役社長 平松 裕志

従業員数

計16名 男8・女8

所在地

高知市石立町158

沿 革

大正9年2月/紙業会社として設立
昭和20年4月/高知扇面工業所を併設
昭和21年4月/筒井製紙印刷部を増設
昭和35年1月/筒井紙業印刷部が一般印刷業として独立し、現在に至っている
昭和36年/フレキソ、カーボン印刷に進出
昭和41年/ポイントシステム導入
昭和45年/新社屋完成、オフセット印刷に移行
昭和53年/豪雨により被災、現工場に移転
平成4年/電子組版システム導入、デジタル化始まる
平成15年/四国初マルチCTPシステム導入
平成25年/カラーオンデマンドシステム導入
令和6年/インテリジェントクオリティオプティマイザー搭載印刷システム導入、ワークフローの自動化と新市場への進出に取り組む

事業内容

商業出版印刷・事務用印刷・カーボン印刷・ビジネスフォーム・企画デザイン等

特 色

●今日の印刷業は、デジタル化の進展により、情報の加工及び共有が可能になり、制作から印刷加工に至るまで、革命的作業効率が図られるようになった
●当社ではこの変革をチャンスと考え、「人と技術」をテーマに新しい会社づくりに取り組んでいる
●まず技術面では、最先端機器によるフルデジタル化を推進し、生産性の向上とデジタルを活用したサービスの向上に努めている
●そして、各種研修と技術交流によって、人材の育成と技術水準の向上に努めると共に、幸せな働き方改革への取り組みも進めている

問い合わせ先

所在地  〒780-8038
     高知市石立町158
担当者  会長 筒井 善樹
電話   088-831-6569
FAX    088-831-6568

●GoogleMapで見る
E-mail: main@infoprintec.com
HP-URL: http://www.infoprintec.com/



求人の特徴

勤務条件・福利厚生

採用実績

採用情報

採用予定・雇用条件

対 象      職 種       
大 卒    営業・制作デザイン  
高専卒    営業・制作デザイン  
短大卒    営業・制作デザイン  
専門職訓卒  営業・制作デザイン 

給与は当社規定による 

募集人数

若干名

募集学科

全学部全学科

昇給・賞与

昇給年1回・賞与年2回

諸手当

時間外・皆勤・精勤・通勤

求人の特徴

【転勤なし】転居を伴う転勤がない求人

勤務条件・福利厚生

就業時間

8:30〜17:30

休日休暇

原則土日休暇(年間休日110日)・祝日・年末年始休暇・夏期休暇・有給休暇・慶弔特別休暇

社会保険

社会保険完備

福利厚生

退職金制度・団体生命保険・財形貯蓄制度・慶弔見舞金制度・健康診断・研修制度他

勤務地

高知

社員の主な出身校

高知県立大・東高・高知工業・追手前高・小津高・西高・佐川高・土佐女子高

就業場所における受動喫煙防止の取組

屋内禁煙

採用実績

採用年度 大学院卒 大卒 高専卒 短大卒 専門職訓 高卒 一般中途 採用合計
2025     0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1
2024     0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2023     0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2022     0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2021     0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1

問い合わせ先

所在地  〒780-8038
     高知市石立町158
担当者  会長 筒井 善樹
電話   088-831-6569
FAX    088-831-6568

●GoogleMapで見る
E-mail: main@infoprintec.com
HP-URL: http://www.infoprintec.com/



会社説明会・試験日程

採用の流れ

会社説明会・試験日程

開催日 時間 名称 予約 詳細 地図
随時   会社訪問 申込
MAP
随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください

採用の流れ

■大学生等のエントリー

まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。

エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。

■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
   ▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
   ▼   
【3】筆記試験
   ▼   
【4】面接
   ▼
【5】内定

問い合わせ先

所在地  〒780-8038
     高知市石立町158
担当者  会長 筒井 善樹
電話   088-831-6569
FAX    088-831-6568

●GoogleMapで見る
E-mail: main@infoprintec.com
HP-URL: http://www.infoprintec.com/


他にもこんな企業が見られています

(株)技研施工

インプラント工法で世界の建設を変える「工法革命」

事業内容 インプラント工法による建設工事
採用職種 総合職(営業・現場施工管理・工事計画・設計・機械設計エンジニア・事務・管理関係)

ネッツトヨタ高知(株)

君の挑戦、求む!!

事業内容 トヨタ車の新車販売、トヨタ認定中古車販売、自動車整備、損害保険代理、au携帯他
採用職種 営業スタッフ、サービスエンジニア、フロアスタッフ、本部スタッフ

パシフィックソフトウエア開発(株)

ソフトウェアとハードウェアの融合

事業内容 自社製品開発・物流・電子装置・電子決済ソフトウェア開発
採用職種 ソフトウェア技術職・ハードウェア技術職・技術営業職

(株)四国銀行

Just Like Family!

事業内容 地域金融機関(地方銀行)
採用職種 銀行業務全般

穂岐山刃物(株)/穂岐山グループ

穂岐山刃物は、常に最新の技術、素材に取り組み、新しい切れ味をお届けしていきます

事業内容 包丁、農業用刃物、林業用刃物、機械部品刃物
採用職種 国内営業、海外営業、機械・製造、生産管理