企業情報・詳細データ

26卒
募集中

2025/08/18 更新

技術系
営業系
総合系
事務系
その他

会計税務財務の多方面から企業の発展に貢献する

(税)アラタ・吉田経営会計事務所

採用職種/ 事務職(経理事務・総務)
事業内容/ 税理士業、医科・歯科・介護事業の税務経営サポート

担当者からの一言 25/04/02更新

当社ページをご覧いただきありがとうございます。

●2026年3月卒業予定者対象のエントリーの受け付け中です。

●中途・一般の方の募集を常時行っています。


みなさまからのエントリーをお待ちしています。

会社紹介1

  • 社屋
  • 社内の様子

特色展望

・社員の自己実現のため全社員参加型の昇給昇進昇格賞与配分を実施しています
・給料水準が高知県内でトップクラスで安定した生活設計が立ちます
・転勤はありません
・有資格者/税理士3名・行政書士4名・医療経営士及び医業経営コンサルタント1名・MAS監査プランナー1名・FP2名
・医業・介護業に特化
・異業種との連携

アピールポイント

地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業
役員や管理的地位で女性が活躍していたり、従業員の女性割合が多いなど女性も活躍している企業
研修制度や自己啓発支援が充実している企業
チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業
福利厚生や待遇などが充実していて安心して働く環境が整っている企業で、社員の定着度も安定している
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業

企業詳細データ

社名

税理士法人 アラタ/株式会社 吉田経営会計事務所

設立

1968年

資本金

8,500万円

代表者

代表税理士 吉田 平八郎

従業員数

計18名/男12・女6

郵便番号

〒781-0815

所在地

高知市二葉町4-8

企業紹介

創業57年目となる税務・会計事務所です。
医業・事業経営等ビジネスドクターとして、高知のお客様企業のお役に立つべくサポート体制をとり、正確で正当性のある業務の遂行を実践し、顧客企業様と共に繁栄するため、日々努力をしています。

関連会社

吉田行政書士合同事務所
高知介護ビジネス開業サポートセンター
高知県中小企業経友会事業協同組合
高知県病医院経営協会

理念

一.我々は お客様企業の繁栄と永続発展のために全力で業務を励行する

一.我々は 全社一丸となって基準創造行動を実践し人格能力と職務能力を高め幸福な家庭を築く

一.我々は 三益一如を念頭に共同繁栄の精神を貫く

一.我々は 職業倫理と使命感を堅持し業界の模範となり社会に貢献する


事業内容

税理士業、医科・歯科・介護事業の税務経営サポート

採用職種

1.税務・会計支援業務
2.巡回監査・経営コンサルタント業務
3.相続・財産保全対策・事業承継業務
4.税法研究・企業の社会的信用向上専門業務
5.財務ソフト活用指導業務
6.経理・人事業務

勤務条件・福利厚生

就業時間 8:30〜17:30
休日休暇 週40時間制 年間休日110日
健康診断年1回、生保傷害保険完備
財形貯蓄制度、退職金制度、社会保険完備
勤務地 高知市(転勤なし)

雇用条件・給与

226千円〜244千円
上記以外に、家族・特技・時間外手当がつきます。
賞与 年2回、昇進昇格 年1回

問い合わせ先

〒781-0815
高知市二葉町4-8
担当者:森本
TEL:088-882-3228


●GoogleMapで見る
E-mail: arata@yoshidakeiei.com
HP-URL: https://kochi-yoshidakeiei.com/



求人の特徴

勤務条件・福利厚生

採用実績

採用情報

採用予定・雇用条件

●採用職種/事務職員

●対 象   
専門職訓卒・短大卒・高専卒・大卒・大学院卒

●初任給
234,323円〜251,324円


仕事内容

【 税理士事務所における一般事務業務 】
・請求業務及び請求業務に係る付随業務
・文書作成
・総務的業務
・電話応対及び来客接遇 等
・基本的なパソコン操作(Excel・Wordを含む)を使った書類作成及び処理
・銀行や各種届出等、社用車(AT普通車)を使用して外出をお願いする場合があります

【 税理士事務所における会計事務・監査業務 】
・会計・税務・経理・財務の支援サービス
・事業承継及び相続・財産の保全対策
・顧客企業の社会的信用の向上推進
・財務ソフト活用指導 ほか

求める人材像

日商簿記3級:あれば尚可
基本的なパソコン操作(Excel・Wordを含む)のできる方
コミュニケーションの取れる方
明るく前向きで誠実な方

募集人数

若干名

募集学科

全学部全学科

昇給・賞与

■昇給/年1回、昇給昇格制度・執行役員登用制度あり
■賞与/年2回、基本給の年間2.5〜3ヶ月分支給(成績評価による)


諸手当

管理職・機密保持・特技・DX化・時間外・家族他

求人の特徴

【転勤なし】転居を伴う転勤がない求人
【マイカー通勤可】自家用車での通勤が可能な求人

勤務条件・福利厚生

就業時間

8:30〜17:30

休日休暇

土・日・祝(週40時間制)・年次有給休暇・慶弔特別休暇・年末年始盆休み
年間休日110日

加入保険等

社会保険・厚生年金・雇用保険・労働災害保険・財形

福利厚生

退職金制度、生命保険・傷害保険加入、財形貯蓄制度、健康診断(年1回)

勤務地

本社

教育・研修

毎月社内研修の実施
レベルに対応した読書研修
外部講師の専門研修
その他集合研修

社員の主な出身校

一橋大・神戸大・徳島大・慶大・日本大・中央大・中京大・大阪経大・高知大・高知工科大・高知県立大・高知商業高校

就業場所における受動喫煙防止の取組

屋内禁煙

採用実績

採用年度 大学院卒 大卒 高専卒 短大卒 専門職訓 高卒 一般中途 採用合計
2025 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 3
2024 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 3 1 4
2023 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 4
2022 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
2021 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 4

問い合わせ先

〒781-0815
高知市二葉町4-8
担当者:森本
TEL:088-882-3228


●GoogleMapで見る
E-mail: arata@yoshidakeiei.com
HP-URL: https://kochi-yoshidakeiei.com/



会社説明会・試験日程

採用の流れ

会社説明会・試験日程

開催日 時間 名称 予約 詳細 地図
2025
08/22(金)
13時30分〜17時00分 第10回 適性検査
 
第10回 適性検査を実施予定です。

事前に、問合せ先まで下記の書類を郵送下さい。
(送付が間に合いそうにない場合は、ご連絡を下さい)
・自筆履歴書
・卒業見込証明書(書類送付時までにご用意できる方)
・成績証明書(書類送付時までにご用意できる方)
・職務経歴書(職務経験のある方。エクセル等での作成も可)

<申込締切>
2025年8月21日(木)必着


採用の流れ

■大学生等のエントリー

まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。

エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。

■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
   ▼
【2】エントリー受付(詳細をお電話にてご連絡差し上げます)
   ▼
【3】書類送付
   ▼
【4】1次選考
   ▼
【5】2次選考
   ▼
【6】内定

問い合わせ先

〒781-0815
高知市二葉町4-8
担当者:森本
TEL:088-882-3228


●GoogleMapで見る
E-mail: arata@yoshidakeiei.com
HP-URL: https://kochi-yoshidakeiei.com/


他にもこんな企業が見られています

高知県農業協同組合/JA高知県

組合員・地域の方と共により良い未来をつくる

事業内容 営農指導・販売・購買・信用・共済事業
採用職種 総合職(営農指導、事務、販売、渉外、企画など)

(株)山崎技研

フライス盤、マダイ稚魚で日本一の企業です

事業内容 マザーマシン(NCフライス盤)の製造・販売、魚の種苗生産・販売
採用職種 総合職(機械部門、水産部門)

トヨタカローラ高知(株)

TOYOTAの今がここにある!!

事業内容 新車・中古車の販売及び自動車整備、保険代理業務、情報機器販売
採用職種 営業スタッフ、サービスエンジニア

(株)フォアフロントテクノロジー

『使う側』から『創る側』へ。Webサイトやスマホアプリを一緒に創りましょう!

事業内容 Webサイト/Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、システムコンサルティング等
採用職種 SE・プログラマー

高知スタンダード石油(株)

安全で快適、経済的なドライブをサポートします

事業内容 石油製品の販売とこれに附帯する一切の事業、コンビニエンスストアの運営
採用職種 総合職・営業職