26卒
募集中
2025/03/28 更新
技術系
営業系
総合系
事務系
その他
心からの笑顔と、たくさん出会える人生を。
高知トヨタ自動車(株)
採用職種/ | 営業スタッフ・店舗営業スタッフ・ショールームスタッフ・自動車整備士 |
事業内容/ | 新車・中古車販売、点検整備、保険・通信代理店業務など |
担当者からの一言 24/12/12更新
●高知トヨタ自動車(株)をご覧いただき、誠にありがとうございます。
●高知トヨタはトヨタ・フォルクスワーゲン・レクサスの3つのブランドを取り扱う自動車ディーラーです。
●2026年3月卒業予定者の新卒採用のエントリーを開始しました。
興味を持たれた方はエントリーをお願いします。
■一般/中途採用では通年受付を行っております。
興味を持たれた方はエントリーお願いします。
私が採用担当の川添です。
- □総務部
- 川添
- □入社のきっかけ
- 地元高知で大好きなクルマを通して貢献していきたいと思い、この会社を選びました。
- □ここだけは負けない!
- 創業以来ずっと変わらない、人の心に向き合う姿勢。高知トヨタの姿がここにあります。
特色展望
お客様のカーライフに合わせ、ニーズを伺い、親身になって応対し、商品を提案するコンサルティングが重要になってきます。
クルマを通してお客様と末長いお付き合いをし、信頼関係を深め「あなたがいるから、あなたがすすめるのであればと」と言っていただける事が何よりも喜びとなります。
出会いの数だけ感動があり、気づきがあり、自分の成長に繋がります。
クルマを通してお客様と末長いお付き合いをし、信頼関係を深め「あなたがいるから、あなたがすすめるのであればと」と言っていただける事が何よりも喜びとなります。
出会いの数だけ感動があり、気づきがあり、自分の成長に繋がります。
アピールポイント
![]() |
地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業 |
![]() |
環境関連事業を直接的に実施したり、間接的にエコ製品を扱い環境へ配慮している企業 |
![]() |
チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業 |
![]() |
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業 |
企業詳細データ
社名
高知トヨタ自動車株式会社設立
1946年9月資本金
4,800万円代表者
代表取締役社長 利岡 俊祐従業員数
計169名売上高
90.0億円郵便番号
781-0083所在地
高知市北御座3番39号経営者の言葉
私たち高知トヨタは、関わるすべての人を大切にし、感動を共有し、モビリティコミュニケーションを通じて地域社会に「思いやり」と「笑顔」の輪を拡げていきます。これからも地域で一番愛されるトヨタの販売店を目指していきます。
経営方針
○「対話」とコミュニケーションを推進し、やりがいのある風土を創造する。○法令や社内規則を遵守することはもちろん、社会的責任を絶えず意識し、高い倫理観を持ち、行動をする。
○自ら考え行動できる社員育成を重点に人材育成を推進する。
事業内容
新車販売(トヨタ車・フォルクスワーゲン車・レクサス車)、中古車販売、車両点検整備・修理、板金・塗装、保険代理店業務、関連商品(部品・用品、携帯電話等)の取扱い等事業所
本社/本店・トヨタワー土佐道路店・南国店・安芸店・須崎店・中村店・一文橋ステーション・BPクラフトセンター・フォルクスワーゲン高知・レクサス高知関連会社
西山グループ(30法人・1財団法人)西山合名・高知トヨペット・トヨタカローラ高知・ネッツトヨタ南国・宇治電化学工業他
主要仕入先
トヨタ自動車株式会社平均勤続年数
17.1年(男性18.5年、女性10.6年)月平均所定外労働時間(前年度実績)
12.0時間/月平均有給休暇取得日数(前年度実績)
10.1日/年問い合わせ先
所在地 〒781-0083高知市北御座3番39号
担当者 総務部 川添・岡崎
電 話 088-885-1580
FAX 088-883-7153
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@kochi-toyota.jp
HP-URL: https://kochitoyota.co.jp
採用情報
採用予定・雇用条件
対 象/大学院卒・大卒・高専卒・短大卒・専門職訓卒職 種/営業スタッフ・店舗営業スタッフ・ショールームスタッフ・自動車整備士
給 与
大学院卒 当社規定による
大卒 195,000円
高専卒 180,000円
短大卒 180,000円
専門職訓卒 180,000円
仕事内容
●営業スタッフ・店舗営業スタッフ自動車及び関連諸商品の販売及び販売後のアフターフォロー活動
●ショールームスタッフ
お客様応対を中心とした受付事務、PiPitでの携帯電話販売
●自動車整備士
自動車の整備点検・修理
求める人材像
関わる全ての人たちと感動と幸せを共有できるような人募集人数
営業スタッフ・店舗営業スタッフ 5名ショールームスタッフ 5名
自動車整備士 5名
募集学科
全学部全学科昇給・賞与
昇給年1回・賞与年2回以上諸手当
役付・職種・車両・超過勤務・通勤・家賃・家族・調整・各種報奨金他仕事紹介記事
勤務条件・福利厚生
就業時間
所定労働時間8時間/日9:00 〜 18:00
休日休暇
完全週休2日制・年間休日110日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇(初年度10日)・特別休暇(慶弔休暇など)・育児介護休暇社会保険
社会保険完備福利厚生
退職金制度・定年再雇用制度・社内預金制度・各種クラブ活動・定期健康診断・社員旅行・永年勤続表彰・援助車両制度・各種表彰制度など勤務地
本社及び県内10店舗教育・訓練
新入社員研修、メーカー研修、社外講師研修など社員の主な出身校
高知大・高知工科大・徳島大・専修大・中央大・国学院大・関東学院大・静岡産業大・国際武道大・中央学院大・城西大・名古屋商科大・奈良大・立命館大・近畿大・佛教大・大阪学院大・大阪産業大・大阪商大・大阪大谷大・大阪経済法科大・岡山商科大・四国大・四国学院大・徳島文理大・日本経済大・九州国際大・九州共立大・各短大・各専門学校就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内喫煙可能場所あり採用実績
採用年度 | 大学院卒 | 大卒 | 高専卒 | 短大卒 | 専門職訓 | 高卒 | 一般中途 | 採用合計 | |||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
2025 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 11 |
2024 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 11 |
2023 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 4 | 3 | 14 |
2022 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 6 | ||
2021 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 9 |
問い合わせ先
所在地 〒781-0083高知市北御座3番39号
担当者 総務部 川添・岡崎
電 話 088-885-1580
FAX 088-883-7153
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@kochi-toyota.jp
HP-URL: https://kochitoyota.co.jp
セミナー・合同会社説明会
採用の流れ
●高知トヨタ自動車(株)
■大学生等のエントリー
まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
▼
【3】会社見学・訪問
▼
【4】筆記試験(一般、適性)・面接
▼
【5】内定
■大学生等のエントリー
まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
▼
【3】会社見学・訪問
▼
【4】筆記試験(一般、適性)・面接
▼
【5】内定
問い合わせ先
所在地 〒781-0083高知市北御座3番39号
担当者 総務部 川添・岡崎
電 話 088-885-1580
FAX 088-883-7153
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@kochi-toyota.jp
HP-URL: https://kochitoyota.co.jp
インターンシップ日程
開催日 | 時間 | 名称 | 予約 | 詳細 | 地図 |
随時 | オープンカンパニー | ||||
【実施プログラム】 ・企業研究や業界研究 ・実務体験(作法、受付応対、商談体験) ・自己分析など 【実施場所詳細】 本社・本店 〒781-0083 高知市北御座3番39号 TEL:088-885-1500 |
問い合わせ先
所在地 〒781-0083高知市北御座3番39号
担当者 総務部 川添・岡崎
電 話 088-885-1580
FAX 088-883-7153
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@kochi-toyota.jp
HP-URL: https://kochitoyota.co.jp