26卒
募集中
2025/07/04 更新
技術系
営業系
総合系
事務系
その他
TOYOTAの今がここにある!!
トヨタカローラ高知(株)
採用職種/ | 営業スタッフ、サービスエンジニア |
事業内容/ | 新車・中古車の販売及び自動車整備、保険代理業務、情報機器販売 |
担当者からの一言 24/12/01更新
当社ページをご覧いただきありがとうございます。
●2026年3月卒業予定者の新卒採用エントリーを受付中です。
当社にご興味を持たれた方は、エントリーをお願いします。
<会社訪問について>
会社訪問は個別で随時受け付けております。(要事前予約)
下記問合せ先へ電話もしくはメールでお申込をお願いします。
皆様とお会いできることを楽しみにしております!
<オンライン会社説明会>
個別で随時受け付けております。(要事前予約)
下記問合せ先へ電話もしくはメールでお申込をお願いします。
皆様とお会いできることを楽しみにしております!
●中途・一般の方の募集も継続中です。
興味を持たれた方はエントリーをお願いします。
担当情報

- □採用担当
- □入社のきっかけ
- 地域経済の発展に貢献したいと考え、この仕事を選びました。
- □ここだけは負けない!
- 一押しポイントは、親しみやすさ!先輩・同僚の面倒見の良さが自慢です!
特色展望
【競争から共創へ】
車の多機能化や社会構造の変化は、
これまでの自動車販売における「競争」という概念を覆そうとしています。
トヨタ車の4チャネル併売化もそのチャレンジの一つ。
ともに働く仲間と一緒に、そして何よりお客様と一緒に
「共創」した結果として経済を回し、社会に貢献していく。
私たちトヨタカローラ高知は、ディーラーの仕事を
そんな新しいステージに引き上げていきたいと考え、動き始めています。
車の多機能化や社会構造の変化は、
これまでの自動車販売における「競争」という概念を覆そうとしています。
トヨタ車の4チャネル併売化もそのチャレンジの一つ。
ともに働く仲間と一緒に、そして何よりお客様と一緒に
「共創」した結果として経済を回し、社会に貢献していく。
私たちトヨタカローラ高知は、ディーラーの仕事を
そんな新しいステージに引き上げていきたいと考え、動き始めています。
アピールポイント
![]() |
地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業 |
![]() |
環境関連事業を直接的に実施したり、間接的にエコ製品を扱い環境へ配慮している企業 |
![]() |
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業 |
企業詳細データ
社名
トヨタカローラ高知株式会社設立
1965年2月資本金
4,800万円代表者
代表取締役社長 西山 正純従業員数
計172名 男138・女34売上高
95億円郵便番号
781-8135所在地
高知市一宮南町1-9-10事業所
本社/高知市一宮南町店舗/安芸・南国・一宮・朝倉・須崎・中村・金田・BPセンター
関連会社
(株)西山合名、宇治電化学工業(株)、高知トヨタ自動車(株)、高知トヨペット(株)、ネッツトヨタ南国(株)など
西山グループ合計31企業・1財団法人
社是
企業を繁栄に導き我々の生活向上を図り
もって地域社会に貢献する。
沿 革
昭和40年 2月/会社設立昭和42年10月/安芸店開設
昭和43年 4月/中村店開設
昭和45年 6月/南国店開設
昭和45年11月/須崎店開設
昭和51年12月/朝倉店開設
平成10年 5月/金田店開設
平成15年 2月/本社一宮店リニューアルオープン
平成20年 7月/中村店リニューアルオープン
平成23年10月/BPセンター開設
平成27年 1月/本社一宮店サービス工場リニューアルオープン
平成28年 6月/南国店リニューアルオープン
令和 3年 6月/安芸店リニューアルオープン
令和 5年 7月/金田店第二展示場オープン
事業内容
新車および各種中古車の販売。自動車部品・用品等の販売。
保険代理業務。
平均有給休暇取得日数(前年度実績)
9日問い合わせ先
所在地 〒781-8135高知市一宮南町1-9-10
担当者 総務課課長 小松 優
電話 088-845-0115
FAX 088-845-0476
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@ck-toyota.jp
HP-URL: https://www.ck-toyota.co.jp/recruit/
採用情報
採用予定・雇用条件
■募集職種営業スタッフ
サービスエンジニア
■採用対象・給与
初任給は2025年4月予定
対 象 給 与
大学院卒 当社規定による
大 卒 195,000円(別途各種手当有り)
高専卒 180,000円(別途各種手当有り)
短大卒 180,000円(別途各種手当有り)
専門職訓卒 180,000円(別途各種手当有り)
高 卒 当社規定による
仕事内容
■営業スタッフお客様の価値観を把握して信頼関係を築くことで、お客様の暮らしに似合う自動車の提案や販売し、お客様のカーライフをサポートをします。
■店舗・事務スタッフ
店舗の受付業務やauスマホの販売、店舗イベントの運営等、接客・事務業務全般を行います。
■サービスエンジニア
故障した車の修理や定期的な点検はもちろん、お客様のカーライフを把握して的確なアドバイスを行うことで、故障する前にメンテナンスなども行います。
求める人材像
1.なぜ?どうして?と自ら考え、自ら行動し、相手の立場に立って物事を考えることができる人2.様々なことに好奇心を持ち、挑戦し続けていくことができる人
募集人数
営業スタッフ:3名サービスエンジニア:3名
募集学科
全学部全学科昇給・賞与
昇給年1回(7月)、賞与年2回(6・12月)・期末賞与年1回(3月・業績に応じ支給有無決定)諸手当
役職・技能・販売・車両・超過勤務・通勤・家族・各種報奨金等勤務条件・福利厚生
就業時間
9:00〜17:30休日休暇
月曜・第2火曜定休日(会社カレンダーにより月8〜9日休)・夏期休暇・冬期休暇・有給休暇・誕生日休暇・結婚記念日他(年間107日)社会保険
社会保険完備福利厚生
退職金制度・財形貯蓄制度・各種クラブ活動・社員旅行・育児休暇制度他※こうち奨学金返還支援事業登録企業
勤務地
本社および県内各営業所教育・訓練
新入社員研修、各種社外研修社員の主な出身校
高知大・高知工科大・環太平洋大・中央学院大・駒沢大・専修大・明治学院大・中京大・名古屋商大・同志社大・立命館大・大阪産大・近畿大・阪南大・龍谷大・松山大他就業場所における受動喫煙防止の取組
屋内全面禁煙採用実績
採用年度 | 大学院卒 | 大卒 | 高専卒 | 短大卒 | 専門職訓 | 高卒 | 一般中途 | 採用合計 | |||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
2025 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | 10 |
2024 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 8 |
2023 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 6 |
2022 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 7 |
2021 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
問い合わせ先
所在地 〒781-8135高知市一宮南町1-9-10
担当者 総務課課長 小松 優
電話 088-845-0115
FAX 088-845-0476
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@ck-toyota.jp
HP-URL: https://www.ck-toyota.co.jp/recruit/
セミナー・合同会社説明会
会社説明会・試験日程
開催日 | 時間 | 名称 | 予約 | 詳細 | 地図 |
随時 | 会社訪問 |
|
|||
会社訪問は個別で随時受け付けております。(要事前予約) 下記問合せ先へ電話もしくはメールでお申込をお願いします。 皆様とお会いできることを楽しみにしております! |
随時 | オンライン会社説明会 |
|
|||
個別で随時受け付けております。(要事前予約) 下記問合せ先へ電話もしくはメールでお申込をお願いします。 皆様とお会いできることを楽しみにしております! |
採用の流れ
■大学生等のエントリー
まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■採用の流れ
エントリー後、当社より「メール」にて返信いたします。
↓
個別会社説明会(随時受付)
↓
会社内の見学
↓
先輩社員との質疑応答
↓
試験連絡
↓
試験(一般常識・適性検査・面接)
↓
内 定
まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■採用の流れ
エントリー後、当社より「メール」にて返信いたします。
↓
個別会社説明会(随時受付)
↓
会社内の見学
↓
先輩社員との質疑応答
↓
試験連絡
↓
試験(一般常識・適性検査・面接)
↓
内 定
問い合わせ先
所在地 〒781-8135高知市一宮南町1-9-10
担当者 総務課課長 小松 優
電話 088-845-0115
FAX 088-845-0476
●GoogleMapで見る
E-mail: recruit@ck-toyota.jp
HP-URL: https://www.ck-toyota.co.jp/recruit/