企業情報・詳細データ

26卒
終了

2025/07/04 更新

技術系
営業系
総合系
事務系
その他

健康で明るい豊かな社会を目指して

中澤氏家薬業(株)

採用職種/ 営業職・技術職、物流、一般事務職
事業内容/ 医薬品・医療用機器・試薬・農薬・食品原材料の卸販売

担当者からの一言 25/10/07更新

☆当社ページをご覧いただきありがとうございます☆

●2027年3月卒業予定の皆さまへ
秋冬のオープン・カンパニーを実施しております。短時間で当社のことが知れる内容になっていますので、是非お申し込みください。


●2026年3月卒業予定者の募集は終了いたしました。
ご応募いただきありがとうございました。


●転職希望の方の採用も随時受付ております。
興味のある方はエントリーをお願いします。

当社のことを分かりやすくお伝えします!

  • 総務部 kch-soumu2@nakazawaujike.co.jp
  • 採用担当:川島 真由

会社紹介1

  • 高知本社社屋
    (全面免震構造)
    なんこく南ICすぐ横
    医薬品をはじめ、医療用機器、農薬、食品等取扱っております。

  • 高知県香川県の医療機関並びに薬局・薬店を中心に供給を行っています。
    (製造はしておりません。)

動画で紹介

特色展望

 高齢化社会が進むなかで、私たち医療産業に携わる者の役割は益々大きく重要になっています。
 『健康で明るい豊かな社会』を目指し、健康に奉仕する使命と強い自信をもって業務に取り組んでいます。
 またその社会的使命を果たすため、南海トラフ地震の際には、医薬品を扱う企業として、BCP対策(事業継続計画)に力を入れております。その設備として、社屋の免震・非常用電源(自家発電・太陽光・蓄電池)設備・給油所・EV急速充電器等を構内に備えています。また、インフラ被害を想定し、ヘリポート・ホバリングスペースも完備しています。
 医薬品総合卸として、どんな時でも地域の皆様に貢献できる企業でありたいと願っております。
 そして何よりも、社員が安心して誇りと希望を持って働ける企業、経済的にも精神的にも幸せを感じとれる、やりがいのある職場でありたいと願っています。

アピールポイント

地域に対する密着度が高く日常生活に欠かせない企業。また地域への貢献度を高める方向にある企業
福利厚生や待遇などが充実していて安心して働く環境が整っている企業で、社員の定着度も安定している
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業

企業詳細データ

社名

中澤氏家薬業株式会社

設立

1949年12月

資本金

4,781万円

代表者

代表取締役社長 中澤 光二郎

従業員数

計370名


売上高

597.0億円

郵便番号

〒783-8585

所在地

南国市伊達野501

事業所

香川本社・中村出張所・安芸出張所・須崎出張所・宿毛駐在所


理念

地域に根ざした企業として、未来に向けて尊い命を守り、育み、サポートする企業

沿革

天保3年/香美郡岸本村にて創業
昭和17年/高知市(帯田)に進出
昭和22年/高知市本町5丁目に移転
昭和24年/株式会社に組織変更
昭和37年/高知市本町に社屋新築
昭和52年/高知市大津に本社移転
平成2年/社屋の増改築及び新物流システムの導入
平成7年/香川県の氏家薬品(株)と合併。
     社名を中澤氏家薬業(株)とした
平成10年/香川県綾歌郡に香川本社社屋新築移転
平成29年/南国市伊達野に高知本社社屋新築移転


事業内容

医療用医薬品、OTC医薬品、医療機器、レセプトPC、医薬部外品、健康食品、
健康機器、健康雑貨、ベビー用紙おむつ 介護用紙おむつ、育児用ミルク、
保健食品、農薬、食品原材料の卸販売

特色

【県内シェアNO.1】
 創業190余年の歴史を有し、県内シェア50%を占め、高知県最大の医薬品総合卸業です。
【福利厚生】
 ・社員食堂
 ・社屋敷地内に従業員の子どもを対象とした企業主導型保育施設を完備
 ・女性育児休暇取得率100%(男性社員も取得しています)
 ・永年勤続表彰制度 勤続年数が20年・30年・40年を超えた社員を表彰し、
  研修旅行休暇(最大16日)と旅費の助成があります。
 ・クラブ活動(現在、野球部・サッカー部・ランニング部)
 ・レクリエーション(新入社員歓迎会・日帰り旅行など)


主要販売先

高知・香川県全域の医療機関、薬局薬店、農協園芸組合、製菓、製パン、製麺、その他

主要仕入先

武田薬品工業(株)・アステラス製薬(株)・エーザイ(株)・バイエル薬品(株)・
大塚製薬(株)・ 田辺三菱製薬(株)・キヤノンメディカルシステムズ(株)・テルモ(株)・
不二製油(株)・住友化学(株)・ 日産化学工業(株)・第一三共ヘルスケア株式会社・その他 約700社(順不同・敬称略)

主要設備

・社員食堂
・事業所内保育施設【なかざわうじけこども園】

平均勤続年数/平均年齢

男性:16.1年/42.5歳
女性:20.5年/43.4歳


月平均所定外労働時間(前年度実績)

27.5時間

平均有給休暇取得日数(前年度実績)

12.5日


平均残業時間(前年度実績)

14.7時間


賞与(年2回)平均月数

10.5ヶ月

会社紹介2

  • 従業員の子供を対象とした社内託児所があり、育児休暇明けでも、すぐそばで安心して働けます。
  • 毎日日替わりで手作りの昼食が手ごろな値段で食べられる社員食堂があり、日替定食は350円で提供しています。

問い合わせ先

所在地  〒783-8585
     南国市伊達野501
担当者  総務課 川島 真由
電話   088-802-5111
FAX    088-878-2111

●GoogleMapで見る
E-mail: kch-soumu2@nakazawaujike.co.jp
HP-URL: https://www.nakazawaujike.com/



求人の特徴

勤務条件・福利厚生

採用実績

特集記事

中澤氏家薬業さんのここがスゴイ!

  • ●県内シェア50%の安定企業
    ●売上高600億を超える実績
    ●育児支援が充実(託児所・男性育休50%以上)
    ●社食完備&社内イベント多数で働きやすい
    ●災害対策が万全、BCP強化
    ●ルート営業中心で飛び込み営業なし
もっと見る +

採用担当の川島さんにお話をお聞きしました!

  • 最初から専門的な知識は必要ありません。
    たくさんの医療系商品を入社後研修とOJTで覚えていけば大丈夫!みんな最初はゼロからのスタートです。

    27卒募集は、各職種で3〜5名を予定しています。

    ●営業職(医薬品・医療機器・食品資材などのルート営業)
    ●技術職(医療機器の修理・メンテナンス)
    ●物流職(受注、ピッキング、商品の管理・配送)
    ●一般事務職(受注業務、売掛・買掛管理、営業事務など)

    中澤氏家薬業(株)
    総務部課長 川島真由

全世代に充実した福利厚生と、和気あいあいとした職場はきっと誰もが働きやすいはず。

  • ● 社内交流イベントが充実(野球部・ランニング部・サッカー部・日帰り旅行あり)
    ● 社食あり(定食400円)
    ● 敷地内に託児所完備(0〜2歳児対象)
    ● 女子社員の制服は4年に一度アンケートを取ってデザインチェンジ

    社内は和気あいあいとした雰囲気で、社員同士の交流を深める機会も多くあります。野球部やサッカー部などのクラブ活動があり、他部署との交流も盛んです。毎年、日帰り旅行も企画されています。
    社内食堂が完備されており、日替わり定食やカレー、麺類などが400円で提供されています。託児所も社内にあり、育児休暇から復帰した社員が利用することも可能です。男性社員の育休取得率も50%以上と高水準です。
    また、勤続20年を迎えた社員には、16連休と旅行補助30万円 の特別制度があります。多くの社員が利用しており、旅行を満喫している写真を社内広報誌でもよく取り上げさせていただいています。勤続30年では10日間のリフレッシュ休暇が付与され、長期休暇を取得することが可能。離職率4.9%と業界内でも定着率が高く、長く働きやすい環境が整っています。

企業の強み、業界展望

  • ● 高知県の医薬品卸シェア50%を占める
    ● 売上高611億円
    ● 物流システムの効率化により、迅速な対応が可能
    ● BCP(緊急時の事業継続計画)を強化し、災害時対応も万全
    ● 今後も高齢化に伴い薬品業界の需要は増加傾向

    医薬品卸業として県内シェア50%を誇り、高い信頼と実績を持つ企業です。
    売上高は約600億円。他社に負けない営業体制と、物流の効率化によるコスト削減や正確で質の高い納品対応が強みです。
    また、BCP対策にも力を入れているため災害時の拠点としての役割も担っており、自社敷地内にヘリポートや備蓄用ガソリンスタンドを完備しています。建物も震度7に耐えうる免震設計の建物で、非常時の事業継続体制も整えています。
    業界全体としては、高齢化に伴い医薬品の需要は増加傾向にあり、安定した市場が見込まれています。

10月4日(土) KENjINオンラインセミナー★プレミア 出展します!

  • 10月4日に開催される、KENjINオンラインセミナー★プレミアに参加企業として出展します。

    【プレミア条件】
    初任給大卒23万円以上
    年間休日120日以上
    有給休暇消化率70%以上
    資格取得補助や社内研修などのキャリアアップ制度がある
    月平均残業時間が10時間以内

    上記のいずれか2つ以上をクリアしていますので、当社の働きやすい環境と業界・仕事・社員の魅力をぜひ聞きにきてください。ご参加お待ちしています!
    https://www.kenjin.ne.jp/gak/2310/23101d.asp?SEMINO=2026507-11


採用情報

採用予定・雇用条件

・2025年4月実績
■採用職種
 営業・技術
 物流
 一般事務

■初任給
≪営業・技術≫
採用対象    初任給
大 卒     25.9万円 
高専卒     24.1万円
短大卒     24.1万円
専門職訓卒   24.1万円
高 卒     22.6万円

≪物流≫
採用対象    初任給
大 卒     21.1万円〜21.4万円  
高専卒     19.2万円〜19.6万円
短大卒     19.2万円〜19.6万円
専門職訓卒   19.2万円〜19.6万円
高 卒     17.8万円〜18.1万円

≪一般事務≫
採用対象    初任給
大 卒     20.6万円 
高専卒     19.1万円
短大卒     19.1万円
専門職訓卒   19.1万円
高 卒     17.6万円



仕事内容

営業:高知県内の医療機関.薬局などへ医療機器・検査試薬などの販売及び修理
物流:医薬品の管理・配送
一般事務:医薬品の受注・その他

求める人材像

【本当の優しさ、心の強さを持った若者を求めています。】
 高齢化社会の中、私達医療産業に携わる者の役割は益々大きく、重要なものになって来ております。平成29年には、本社を南国市伊達野へ移転、災害時にこそ必要不可欠な医薬品をお届けできるようにBCP(事業継続計画)対策として、免震構造の新社屋を新築いたしました。これにより一層地域医療に貢献出来るものと思っています。今新しい時代に向けて本当の優しさ、心の強さを存分に発揮出来る「若者のエネルギー」を求めています。

募集人数

営業・物流・内勤 3〜4名


募集学科

全学部全学科(文系・理系問いません)


昇給・賞与

昇給年1回
賞与年2回(入社後6か月〜)

諸手当

資格・役職・職務・外交・家族他

求人の特徴

【残業月30時間以内】毎月の残業時間が30時間以内の求人

仕事紹介記事

  • 野球、サッカー、フットサル、マラソン好きの有志が集い、ケガのないよう楽しく活動しています。
  • 第79回天皇賜杯全日本軟式野球大会ENEOS
    トーナメント
    高知県予選
    優勝!

勤務条件・福利厚生

就業時間

8:30〜17:00

休日休暇

年間119日(日曜・祝日・土曜日含む指定休日)・年末年始休暇・夏期休暇・有給休暇・慶弔特別休暇


社会保険

社会保険完備

福利厚生

退職金制度、住宅貸付金制度、永年勤続表彰研修旅行制度、優秀社員表彰制度、事業所内保育施設、社員食堂、クラブ活動(野球・ランニング・サッカー)、勤続表彰(20年・40年)研修旅行休暇最長16日間・旅費助成(30万円)、勤続表彰(30年)特別休暇2日・最長9日間長期休暇他

勤務地

高知本社

社員の主な出身校

高知大・高知工科大・高知県立大・香川大・徳島大・松山大・岡山大・中央学院大・中央大・東海大・立教大・京都産大・立命館大・近畿大・神戸学院大・岡山理大・大東文化大 ほか


就業場所における受動喫煙防止の取組

社屋4階に喫煙専用室あり

採用実績

採用年度 大学院卒 大卒 高専卒 短大卒 専門職訓 高卒 一般中途 採用合計
2025     0 1     0 2         3 1 7
2024     0 1         0 2     2 0 5
2023     2 0             4 0 0 1 7
2022                              
2021     5 1 0 0             4 1 11

問い合わせ先

所在地  〒783-8585
     南国市伊達野501
担当者  総務課 川島 真由
電話   088-802-5111
FAX    088-878-2111

●GoogleMapで見る
E-mail: kch-soumu2@nakazawaujike.co.jp
HP-URL: https://www.nakazawaujike.com/



会社説明会・試験日程

採用の流れ

セミナー・合同会社説明会

開催日 時間 名称 詳細
2025
03/22(土)
13時〜17時 KENjIN就職フェア/プレミア GO!
かるぽーと

会社説明会・試験日程

開催日 時間 名称 予約 詳細 地図
2025
04/08(火)
14時〜 第二回 一次採用試験
MAP
応募書類
履歴書・成績証明書・卒業見込書・健康診断書を2025年4月4日(金)当日消印有効にて下記までご送付ください。
*現時点で揃う範囲でかまいません。

〒783-8585 高知県南国市伊達野501 総務部 宛

試験内容
筆記試験・グループ面接


応募に会社説明会等への参加は必須ではございません。
ご興味のある方は是非、ご応募ください

採用の流れ

■大学生等のエントリー

 まずは当就職ナビよりエントリー(登録)してください。

 エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
 受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。

■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
   ▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
   ▼
【3】筆記試験
   ▼
【4】面接
   ▼
【5】内定

問い合わせ先

所在地  〒783-8585
     南国市伊達野501
担当者  総務課 川島 真由
電話   088-802-5111
FAX    088-878-2111

●GoogleMapで見る
E-mail: kch-soumu2@nakazawaujike.co.jp
HP-URL: https://www.nakazawaujike.com/



インターンシップ日程

インターンシップの流れ

インターンシップ日程

開催日 時間 名称 予約 詳細 地図
随時(ご相談ください) 2時間の所要を予定 秋冬のオープンカンパニー 申込   MAP
内容/会社説明会・若手社員(営業職・事務職)との交流を予定しています

場所/高知本社
 (高知県南国市伊達野501・高知東部自動車道なんこく南ICすぐ)


日程を調整いたしますので、希望日を添えてお気軽にお申し込みください。
2025
11/28(金)
14時00分〜16時00分 オープンカンパニー 申込   MAP
内容/会社説明会・若手社員(営業職・事務職)との交流を予定しています

場所/高知本社
 (高知県南国市伊達野501・高知東部自動車道なんこく南ICすぐ)


申込〆切 11/26(水)
2025
12/05(金)
14時00分〜16時00分 オープンカンパニー 申込   MAP
内容/会社説明会・若手社員(営業職・事務職)との交流を予定しています

場所/高知本社
 (高知県南国市伊達野501・高知東部自動車道なんこく南ICすぐ)


申込〆切 12/3(水)
2025
12/19(金)
14時00分〜16時00分 オープンカンパニー 申込   MAP
内容/会社説明会・若手社員(営業職・事務職)との交流を予定しています

場所/高知本社
 (高知県南国市伊達野501・高知東部自動車道なんこく南ICすぐ)


申込〆切 12/17(水)

インターンシップの流れ

秋冬オープン・カンパニーを随時開催しております!
ご希望の方は是非お申し込みください。

こんな学生さんにオススメ!
 ★医薬品卸業界に興味がある
 ★事務職・営業職の仕事に興味がある
 ★仕事のやりがいや達成感を知りたい
 ★コミュニケーション力を高めたい



問い合わせ先

所在地  〒783-8585
     南国市伊達野501
担当者  総務課 川島 真由
電話   088-802-5111
FAX    088-878-2111

●GoogleMapで見る
E-mail: kch-soumu2@nakazawaujike.co.jp
HP-URL: https://www.nakazawaujike.com/


他にもこんな企業が見られています

ネッツトヨタ南国(株)

お客様満足全国No.1 12年連続達成、ホワイト企業大賞受賞

事業内容 自動車にまつわる業務全般
採用職種 総合職、サービスエンジニア

土佐くろしお農業協同組合

まごころ・フレッシュ・あなたのそばに

事業内容 営農指導・購買・販売・信用・共済等の事業を行う総合農協
採用職種 総合職

高知トヨタ自動車(株)

心からの笑顔と、たくさん出会える人生を。

事業内容 新車・中古車販売、点検整備、保険・通信代理店業務など
採用職種 営業スタッフ・店舗営業スタッフ・ショールームスタッフ・自動車整備士

KENjIN(株)ケンジン

企業に人材紹介、学生就職・既卒Uターンの支援

事業内容 就職Webサイト・就職雑誌・人材紹介/人と企業情報の提供
採用職種 総合職

(株)高知通信機

ITの力で高知をもっと豊かに、もっと便利に。

事業内容 無線通信、法人ソリューション、携帯電話販売、ネットプロバイダ
採用職種 総合職(法人営業・販売スタッフのいずれか)