26卒
募集中
2025/07/04 更新
技術系
営業系
総合系
事務系
その他
高い技術で品質保証体制を共に推進しよう
(株)カマハラ鋳鋼所
採用職種/ | 技術職 |
事業内容/ | 大型船舶の鋳鋼品の製造販売、農業用機械器具・設備の開発及び製造販売 |
担当者からの一言 25/04/01更新
当社ページをご覧いただきありがとうございます。
近年、働き方改革に力を入れており、仕事のやりがいと社員皆さんの豊かな暮らしの実現に組織をあげて取り組んでいます。
●2026年3月新卒採用を受付中です。
興味のある方はエントリーをお願いします。
■一般/中途を募集しています。
興味のある方はエントリーをお願いします。
担当情報
- □総務部次長
- 岡本賢一朗
- □ここだけは負けない!
- 弊社は、大型鋳鋼品を生産することが出来る全国でも有数の鋳鋼品メーカーです。
なかでも、高品質と機密保持を求められる防衛省の護衛艦用部材や豪華客船等の大型船舶用部材の受注実績も多く、数多くのお客様からご用命をいただくに至っております。
更に、新たに設立した潟Jマハラ鋳鋼所においては、(有)釜原鋳鋼所の製造部門を引継ぎ、めまぐるしく変化する環境に対応できる「ものづくり企業」として社員一同努力し続けます。
特色展望
ひとり一人の努力を終結して 明日のカマハラを築く。
カマハラ鋳鋼所を支えてきたのは、 知恵と技術です。
それらを創り上げてきたもの、 それは「人の力」です。
努力と情熱が知恵を生み、 新しい技術を見い出し、 明日のカマハラ鋳鋼所を築き上げていきます。
カマハラ鋳鋼所は、「個人」を、 そして「集合」を大切に考えています。
カマハラ鋳鋼所を支えてきたのは、 知恵と技術です。
それらを創り上げてきたもの、 それは「人の力」です。
努力と情熱が知恵を生み、 新しい技術を見い出し、 明日のカマハラ鋳鋼所を築き上げていきます。
カマハラ鋳鋼所は、「個人」を、 そして「集合」を大切に考えています。
アピールポイント
![]() |
技術的な研究開発分野に人・モノ・金を投入し、新しい技術や製品の研究開発・新規事業を推進している企業 |
![]() |
全国(世界)に製品やサービスを展開し、地産外商に貢献している企業 |
![]() |
環境関連事業を直接的に実施したり、間接的にエコ製品を扱い環境へ配慮している企業 |
![]() |
チームワークやコミュニケーションを図り、組織力で業務を推進するアットホームな雰囲気を持つ企業 |
![]() |
将来の不安やリスク要因の排除に長けた経営を実践していて、顧客や社員との関係も良好で利益も上がり堅実性が高い企業 |
企業詳細データ
社名
株式会社カマハラ鋳鋼所創業
1955年5月設立
2018年5月資本金
1,000万円代表者
代表取締役 釜原 邦光従業員数
計84名売上高
22.1億円郵便番号
781-0805所在地
高知市東雲町3-3事業所
南国工場/南国市久礼田222-1理念
素形材産業の「ものづくり」で産業基盤の構築に貢献し、もって社員全員が幸せになることを旨とする。経営者の言葉
弊社は、建設機械用鋳鉄品の素材メーカーとして昭和30年に創業以来、球状黒鉛鋳鉄の製造、鋳鉄品から鋳鋼品への転換、舶用業界への参入、大型製品需要への生産対応等、お客様のニーズの変化や高度化に順次お応えすることによって、技術力を磨き、経験を蓄積して”ものづくり”の実績を積み重ねて参りました。おかげさまで、現在では、弊社の鋳鋼品は、船舶をはじめ機械、土木、建築等、幅広い分野に向けて提供させていただいております。鋳鋼品の製造において、製品単体で30tの鋳鋼品を製造できる会社(工場)は業界内でも少なく、高品質と機密保持を求められる防衛省の護衛艦用部材や難易度が極めて高い特殊形状部材等の受注実績も数多く、これらのことが業界内でも弊社の技術水準の高さを裏付け、多くのお客様からご用命をいただくに至っております。
今後も、お客様の様々なニーズにお応えするために、製品一つ一つに対して弊社の技術と経験をフル活用し、高品質の製品を提供し続け、社員一同「ワンチーム」となり、目まぐるしく変化する環境に対応できる「ものづくり企業」として努力し続けたいと思っています。
経営方針
・顧客満足を第一として、品質向上と納期遵守に努める。・社員同士、和を重んじて互いに協力する。
・環境にやさしいものづくりに努める。
沿革
昭和30年/高知特殊鋳鉄として創業昭和32年/球状黒鉛鋳鉄の製造販売に着手
昭和37年/エルー式電気炉を設置、鋳鋼品の製造販売を開始
昭和41年/組織を法人に改め、釜原鋳鋼所とする
昭和46年/エルー式電気炉(トップチャージタイプ10t)を増設、船舶製品の大型化に対応
昭和49年/機械加工部門を設立
昭和50年/JIS型ストックレスアンカーの製造に着手
昭和55年/機械加工部門を拡張
昭和57年/エルー式電気炉(スイングタイプ20t)を新設、製品単重40tまでが製造可能に
平成7年/木型部門を拡張
平成9年/受電設備を更新、古砂再生プラントを増設、福利厚生施設を建築
平成10年/機械加工部門を再拡張
平成19年/エルー式電気炉(ガントリータイプ30t)を新設、20t炉を撤去
平成22年/農業事業部門を創設
平成26年/南国市久礼田に新工場竣工。受電設備を更新(66,000V)、エルー式電気炉(ガントリータイプ50t)を増設、古砂再生プラントを新設し、月産400tクラスの生産体制を整え、操業開始
平成30年/子会社(株)カマハラ鋳鋼所 を設立。(有)釜原鋳鋼所の鋳鋼品等の製造・販売部門を継承する
事業内容
船舶用鋳鋼品、産業機械、鋳鋼の製造販売特色
鋳鋼メーカーが全国に70社以上ある中、1個の部品重量が15t〜50tの製品を作れるのは数社しかなく、四国では唯一、当社だけになります。納入先は、ジャパンマリンユナイテッド(株)、今治造船(株)、三菱重工(株)等の日本各地の造船所に納めており、ISO9000の品質保証体制の確立と推進を会社の方針とし、企業の信用を向上させています。
主要販売先
ジャパン マリン ユナイテッド(株)・今治造船(株)・三菱重工業(株)長崎造船所・三菱重工業(株)下関造船所・内海造船(株)・日本鋳造(株)・双日マリンアンドエンジニアリング(株)・(株)臼杵造船所・(株)エクセノヤマミズ・下ノ江造船(株)・(株)栗之浦ドック・アクセスエンジニアリング(有)・永進鉄工(有)・旭洋造船(株)・神例造船(株)・(株)小久保鉄工所・(株)シモセン・三陽機械(株)・綱田工業(株)・大洋商事(株)・濱村鉄工(有)・(株)三浦造船所・(株)村上鉄工所主要設備
・電気炉 エルー式 50t 2基・電気炉 エルー式 8t 1基
・焼鈍炉 W3800 L5900 H2400 50t
・ショットテーブルブラスト φ5500×3000×50t
・天井クレーン 80t 1基 60t 3基 30t 4基
・鋳物砂混錬プラント
・古砂再生プラント
・発光分析装置
・シャルピー衝撃試験器
平均年齢
43.1歳平均勤続年数
12.3年月平均所定外労働時間(前年度実績)
平均19時間平均有給休暇取得日数(前年度実績)
平均13.2日役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員25%問い合わせ先
住 所/〒781-0805 高知県高知市東雲町3-3TEL/088-882-9281
担 当/総務部次長 岡本 賢一朗
●GoogleMapで見る
E-mail: kamahara@topaz.plala.or.jp
HP-URL: https://kamahara.co.jp/
採用情報
採用予定・雇用条件
●採用職種/技術職理系文系は問いません。ものづくりに興味があれば入社後の研修で成長していただけます。
●初任給 (2024年4月 実績)
大学院卒 25.0万円
大 卒 25.0万円
高専卒 24.0万円
短大卒 23.0万円
専門職訓卒 23.0万円
仕事内容
鋳鋼品製造のための各工程(木型・造型・仕上げ・検査)を担当していただきます。以下5部門があり配属は、本人の適性・希望等を考慮して決定します。
木型部門…木の模型をつくる
造型部門…木の模型にあわせて砂の型をつくる
仕上部門…溶接、サンダーショット(バリ取り)、機械加工
検査部門…完成した製品の最終検査
勤務地/南国工場
募集人数
2名程度募集学科
全学部 全学科昇給・賞与
昇給/年1回(4月)賞与/年2回(8月・12月)
諸手当
役職・時間外・休日出勤・皆勤・精勤・通勤・特別勤務条件・福利厚生
就業時間
8:30〜17:30休日休暇
休日:日曜日・祝日・会社指定休日 (年間休日110日)休暇:年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇・年次有給休暇・慶弔、結婚ほか各種特別休暇
社会保険
健康保険・厚生年金・確定給付年金・雇用保険・労災保険福利厚生
奨学金支援制度(上限15,000円)、勤務間インターバル制度(10時間)、年次有給休暇の計画的付与制度(5日)、失効年次有給休暇積立・保存制度(60日)、病気休暇制度(5日)、永年勤続表彰制度、作業服・安全靴支給及び補助、退職金制度、慶弔見舞金制度、健康診断、家賃補助(遠方の方当社規定による)、職場NISA制度自社農園で育てたお米の格安社員販売などもあります。
※こうち奨学金返還支援事業登録企業
勤務地
本社工場(高知県高知市東雲町)南国工場(高知県南国市久礼田)
教育・訓練
新人研修(入社後2〜3ヶ月程度のOJT)、ビジネスマナー研修、各種業務上必要な免許・資格について取得費用の全額補填などがあり、働くうえでの基礎知識を身につけていただけるようになっており、製造現場において何事にもチャレンジできる体制を整えています。社員の主な出身校
高知大・高知工科大・名古屋商大・近畿大・広島大・福山大・山陽小野田市立山口東京理大・高松大・ポリテク香川・ポリテク高知・安芸工業・東工業・高知工業・小津高・高知高・須崎工業・岡豊高・高知農業高他就業場所における受動喫煙防止の取組
受動喫煙対策あり(喫煙スペースあり)採用実績
採用年度 | 大学院卒 | 大卒 | 高専卒 | 短大卒 | 専門職訓 | 高卒 | 一般中途 | 採用合計 | |||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
2025 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 |
2024 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 4 |
2023 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 6 |
2022 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 7 |
2021 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
問い合わせ先
住 所/〒781-0805 高知県高知市東雲町3-3TEL/088-882-9281
担 当/総務部次長 岡本 賢一朗
●GoogleMapで見る
E-mail: kamahara@topaz.plala.or.jp
HP-URL: https://kamahara.co.jp/
セミナー・合同会社説明会
開催日 | 時間 | 名称 | 詳細 |
2025 03/22(土) |
13時〜17時 | KENjIN就職フェア★プレミア | GO! |
かるぽーと |
採用の流れ
■学生のエントリー
まずは当就職ナビよりエントリーしてください。
エントリーの際、営業職か製造職、または両方希望の旨を「企業メッセージ」欄に明記お願いします。お決まりでない方は空欄で構いません。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
▼
【3】筆記試験
▼
【4】面接
▼
【5】内定
まずは当就職ナビよりエントリーしてください。
エントリーの際、営業職か製造職、または両方希望の旨を「企業メッセージ」欄に明記お願いします。お決まりでない方は空欄で構いません。
エントリーは、当社の就職に関する様々な情報をお届けするための登録です。
受験の応募とは違いますのでご安心下さい。
「エントリーボタン」からお願いします。
■採用の流れ
【1】当就職ナビよりエントリー
▼
【2】エントリー受付(詳細をご連絡差し上げます)
▼
【3】筆記試験
▼
【4】面接
▼
【5】内定
問い合わせ先
住 所/〒781-0805 高知県高知市東雲町3-3TEL/088-882-9281
担 当/総務部次長 岡本 賢一朗
●GoogleMapで見る
E-mail: kamahara@topaz.plala.or.jp
HP-URL: https://kamahara.co.jp/
インターンシップの流れ
当社は大型鋳鋼品を製造する全国でも有数の鋳鋼品メーカーです。
防衛省の護衛艦用部材や特殊形状部材の受注も多く、技術力においては業界トップクラス。
是非、カマハラのものづくりを体験してください。
防衛省の護衛艦用部材や特殊形状部材の受注も多く、技術力においては業界トップクラス。
是非、カマハラのものづくりを体験してください。
問い合わせ先
住 所/〒781-0805 高知県高知市東雲町3-3TEL/088-882-9281
担 当/総務部次長 岡本 賢一朗
●GoogleMapで見る
E-mail: kamahara@topaz.plala.or.jp
HP-URL: https://kamahara.co.jp/